「人との違いを楽しむ、自分らしい慟き方とは?」 大学生向けオンラインイベント開催―株式会社manaby
株式会社manaby(本社:宮城県仙台市、代表取締役社長:岡﨑 衛、以下マナビー)は、2022年7月25日、大学生を対象に「自分らしさ」に目を向けて働き方を考えるオンラインイベントを開催します。
マナビーは創業から障害者就労移行支援事業を行う中で、「自分らしさ」に着目してサービス展開を行ってきました。障害の有無に関わらず、学生時代から自分らしさを見つめることでキャリア選択に生かしてほしいという想いから、今回大学生向けにトークイベントを開催します。
登壇は、人・組織・社会における「創造するコミュニケーション」を研究されている若新雄純さんと、「自分らしく働ける社会をつくる」をミッションに掲げ就労支援事業を手がけるマナビー代表岡﨑衛です。他者との”違い”を理解し活かしあう、という観点から「自分らしい働き方」について考えていきます。
就職活動を始めたものの疑問を感じている方、自分らしさとは何か考えてみたい方、ソーシャルベンチャーに興味がある方におすすめのイベントです。
イベント概要
日時:2022年7月25日(月)16:00-18:00(15:50入室開始)
場所:オンライン(Google Meet)
対象:大学生 参加費:無料
申込:Webサイト 専用フォームより
若新雄純さん
株式会社NEWYOUTH 代表取締役、慶應義塾大学特任准教授などを兼任
大学在学中に就労困難者支援を行う㈱LITALICOを共同創業。その後大学院での研究活動を経て歌舞伎町でバーを経営するなど、独自のスタイルを模索。現在は、大学で「創造するコミュニケーション」を研究しながら、新しい働き方や組織、地方創生・まちづくり、キャリア・教育などに関する実験的な企画を多数行う。全国のニートを集めた株式会社の発足や、女子高生がまちづくりを楽しむ「鯖江市役所JK課」(市が総務大臣賞を受賞)などをプロデュース。テレビ・ラジオ番組にコメンテーターとして多数出演中。慶應義塾大学大学院修了、修士(政策・メディア)。
岡﨑衛
株式会社manaby 代表取締役
高校時代より起業を志し、宮城大学事業構想学部デザイン情報学科に進学。障害福祉サービス事業を行うベンチャー企業でのインターンを経て、大学3年次の2009年に起業。就労移行支援事業所、就労継続支援A型およびB型事業所を運営する。2013年には、東北大学大学院権奇哲教授のもとデザイン思考をベースとした経営学を学び、新しい就労支援の在り方を構想。そして2016年宮城県仙台に就労移行支援事業所manabiを設立、2017年に事業所名および社名をmanabyに変更。一人ひとりが自分らしく働ける社会の実現を目指す。
株式会社manaby(マナビー)について
マナビーは「働きづらさや生きづらさを抱える方々に対する支援サービス等の提供」を事業ドメインと定義し、就労移行支援事業「manaby」、就労継続支援B型事業「manaby CREATORS」、オンライン就労支援事業「manaby WORKS」で構成される就労支援事業を展開しています。
「障害によって働くことを諦めて欲しくない」という想いで2016年に仙台で創業しました。「一人ひとりが自分らしく働ける社会をつくる」ことをミッションとして、現在、東北・関東・関西地域で30の就労支援事業所を運営しています。2022年4月21日、東証TOKYO PRO Marketへ新規上場。
会社名:株式会社manaby
本社所在地:宮城県仙台市宮城野区榴岡1-6-30ディーグランツ仙台ビル5F
設立:2016年(平成28年)6月6日
資本金:116,740,587円(資本準備金を含む)
代表取締役社長:岡﨑 衛
詳細につきましては東京証券取引所Webサイト又は、当社Webサイトをご参照ください。
東京証券取引所 https://www.jpx.co.jp/equities/products/tpm/issues/index.html
manaby(IR情報) https://manaby.co.jp/investors/