CTC、日本オラクル、リアルネットワークス著作権管理(DRM)に対応したコンテンツ配信ソリューションで協業
※本報道資料は、伊藤忠テクノサイエンス株式会社、日本オラクル株式会社、リアルネットワークス株式会社の3社共同で発表したものです。重複してお手元に届く可能性がございますが、予めご了承くださいますようお願い申し上げます。
伊藤忠テクノサイエンス株式会社(略称:CTC、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:後藤攻)、日本オラクル株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:新宅正明)、リアルネットワークス株式会社(本社:東京都中野区、代表取締役:進藤公彦)の3社は、ブロードバンド環境におけるコンテンツ配信ビジネスを支援するためのソリューション提供ついてアライアンスを締結しました。
これにより3社では、著作権管理ソリューションの分野で各社テクノロジーを集約し、ブロードバンド環境でのコンテンツ配信ビジネスをサポートして行きます。
今回3社が提供する著作権管理ソリューションは、CTC独自開発のコンテンツ配信プリパッケージソフトウェア「Universal Media Delivery Suite」、及び日本オラクル「Oracle DRM Gateway」、リアルネットワークス「RealSystem Media Commerce Suite」を統合したソリューションセットです。6月27日よりCTCが販売を開始します。また、同日より、弊社製品「Universal Media Delivery Suite」の「Oracle9i Application Server」対応版の販売も併せて開始します。
今後3社ではインターネット接続業者(ISP)、コンテンツ・ディストリビュート・サービス・プロバイダ(CDSP)、ブロードバンド回線提供事業者といった大規模コンテンツ配信ビジネスに本格参入しようとする各事業者に対して、著作権管理に対応したコンテンツ配信ソリューションの提供を行ってまいります。
■コンテンツ配信ビジネスに必要不可欠な著作権管理技術
xDSLやFTTHといったブロードバンドネットワークインフラの整備が進む中、映画や音楽などのコンテンツをデジタルデータ化し、ネットワーク上で配信する事業者が増えています。しかし、こうしたビジネスを本格的に実現するためには、インターネット上でのデータ配信技術だけでなく、配信したコンテンツデータの不正コピーを防ぎ、著作権者の権利を守るためのソリューションが重要になります。こうした状況を踏まえ従来のCDNモデルに著作権管理技術を取り入れる必要が出て参りました。
CTCでは「Oracle DRM Gateway」を介してコンテンツに対して視聴権限を与えるライセンス発行を行い、不正コピー管理まで行う「RealSystem Media Commerce Suite」をネットワークキャッシュ技術・ストリーミング技術・課金技術・コンテンツ管理技術を統合した「Universal Media Delivery Suite」に統合いたしました。
また、現在もまだビジネスモデルの構築が続いているコンテンツ配信ビジネスの状況下では、今後もシステムの再構築が考えられます。そのような場面に各機能が高度にモジュール化されている「Universal Media Delivery Suite」はビジネスモデルの変更に対して柔軟且つ迅速に対応する事が可能です。よって将来的なビジネス展望のあらゆる局面で「Universal Media Delivery Suite」は際立った優位性を発揮します。
■「Universal Media Delivery Suite」について
「Universal Media Delivery Suite」は、コンテンツ配信ビジネスを立ち上げる上で必要とされる機能を統合したプリパッケージソフトウェアです。「顧客管理」「販売管理」「コンテンツ管理」「認証機能」「著作権管理」「ログ収集・分析機能」といった各機能をモジュール単位でプリパッケージ化する事により、顧客のニーズに合わせて、必要となる機能を組み合わせ、効率的なシステム構築を行う事が可能です。
本製品は、昨年3月より弊社独自で開発を行ってきた「コンテンツ配信ソリューションソフトウェア」のVersion2.0の位置付けで、システム拡張性、及びサービス拡張性を重視し、コアアーキテクチャの改良、更に市場のニーズに柔軟に対応できるよう、顧客管理機能、販売管理機能の強化、各種システム、各種ライブラリと柔軟にインタフェースできるように改良しました。また前バージョンと比較して、システム構築期間、及びシステム構築費用を圧縮する事が可能となるアーキテクチャを採用しているため、初期システム構築費用を抑えられるほか、サービス追加時も短期間でかつ、低コストでサービスの追加が容易に行えます。また、Version2.0では著作権管理ソリューションを強化するために、対応アプリケーション・サーバとして、「Oracle9i Application Server」を採用しました。
本製品は、オープンプラットフォーム上で稼動するように設計されているため、日本オラクルなどのミドルウェアソフトウェアと組み合わせる事で、高可用性のシステムを構築する事が可能です。
「Universal Media Delivery Suite」は、CTCが今まで蓄積したコンテンツ配信ビジネスノウハウ、及びWeb・Javaテクノロジーが集約されたプリパッケージであるため、ユーザのニーズに的確に対応でき、ユーザ毎に特色あるサービスを提供する事を可能とします。
■「Oracle9i Application Server」について
インターネットシステムの中間層に必要とされる様々な機能を統合し、 1つの製品として提供を行うソフトウェアです。「Oracle9i Application Server」は、J2EE完全準拠で軽量・高速な環境を提供する他、企業ポータル構築、高速システムを実現するキャッシュ・テクノロジー、ビジネス・インテリジェンス、アプリケーション統合、Webサービスなどが統合されています。「Oracle9i Application Server」の提供する軽量なJ2EEコンテナとキャッシング・テクノロジーによって、企業はインフラにかかる費用削減を可能にします。
■「Oracle DRM Gateway」について
日本オラクルがコンサルティングサービスとして提供するDRM(デジタル著作権管理)に必要なコンテンツ管理システムを構築するソリューションです。「Oracle9i Application Server」上に配置されたアプリケーションが、外部のデジタルコンテンツIDと、「Oracle9i Database」が管理するユーザ情報・ライセンス情報などを認証し、コンテンツの複製や不正利用を防止する仕組みを構築します。
■「RealSystem Media Commerce Suite」について
「RealSystem Media Commerce Suite」(以下MCS)は、デジタルメディアの安全なライセンス発行と配信を初めて実現した完全かつ柔軟なソリューションです。著作権保有者は、いつ誰がどのようにコンテンツを消費しているかを把握しながら、複数のバックエンドシステムを活かして料金の徴収、請求、利用者管理、カスタマーサービス、情報センター機能などの重要な業務を行うことができます。 MCSは、デジタルメディアコンテンツのあらゆる配信先を対象に、エンドツーエンドのセキュリティを確保します。詳細は以下URLをご参考下さい。
http://www.jp.realnetworks.com/products/mcs/index.html
■伊藤忠テクノサイエンス株式会社について
IPネットワークシステムの構築で豊富な実績を持つトータルソリューション・プロバイダ。あらゆる業種・業務のコンピュータシステム構築において、コンサルティングからシステム開発、運用・管理、保守、教育といったトータルサービスを提供しています。米国を始めとする世界9ヶ国、約120社のIT先進企業との深いパートナーシップをもとに、最適なシステムを実現。システム導入後も、全国約80ヶ所のサポート拠点で保守サービスを提供します。伊藤忠テクノサイエンスの詳細については、http://www.ctc-g.co.jp/をご覧ください。
■日本オラクル株式会社について
日本オラクル株式会社は、オラクル・コーポレーションの日本法人として1985年に設立されました。国内を拠点としたEビジネス構築のためのソフトウェア製品、ソリューション、コンサルティング、サポートサービス、教育の事業を展開しています。1999年2月5日の店頭市場への株式公開、2000年4月28日に東証一部上場。従業員数1632名(2001年12月末現在)。(http://www.oracle.co.jp/)
■リアルネットワークス株式会社について
リアルネットワークス株式会社は、インターネット・イントラネット用音声・映像配信ソフトウェアの販売及びサービスを提供し、ストリーミングメディア市場のトップ企業です。RealPlayerは全世界で2億5000万のユーザ数を超え、日々増加しています。(http://www.jp.realnetworks.com/)
<本件に関するお問い合わせ先>
伊藤忠テクノサイエンス株式会社
コーポレートコミュニケーション部 佐藤
tel:03-5226-2465 fax:03-5226-1309
E-mail:heroc@ctc-g.co.jp
日本オラクル株式会社
マーケティング本部
マーケットコミュニケーショングループ
広報担当:栃尾
tel: 03-5213-6927
mail:Miki.Tochio@oracle.com
プレスルーム: http://www.oracle.co.jp/press/
リアルネットワークス株式会社
マーケティング部 本田 仁志
tel:03-5371-9200 fax:03-5371-9315
E-Mail:honda@jp.real.com
URL:http://www.jp.realnetworks.com/