グレートカンパニーアワード受賞6社が講演
「明日のグレートカンパニーを創る」を企業ドメインに掲げる船井総合研究所では、「第1回 船井総研グレートカンパニーアワード」(授賞式:2010年2月24日)の受賞企業を招き、セミナーを開催いたします。
年間5,143社(2009年12月末実績)をサポートしている船井総合研究所では、社会的共感度の高い理念の下に事業が展開され、収益性や教育性に富んだ企業を“グレートカンパニー”(注1)と呼び、その実現をサポートするコンサルティングを行っております。本セミナーでは、低成長時代におけるあるべき経営スタイルの一つを発信するとともに、「第2回グレートカンパニーアワード」へのエントリー喚起を狙います。
■「グレートカンパニーを目指すことが、最高の業績アップ手法」セミナー概要
東京 日時: 9月22日(水) 於 船井総合研究所 東京本社
講師:株式会社OKUTA 代表取締役会長 奥田 勇 (住宅リフォーム業:埼玉県)
株式会社イシド 代表取締役 石戸 謙一 (そろばん塾:千葉県)
中央タクシー株式会社 代表取締役会長 宇都宮 恒久 (タクシー業:長野県)
大阪 日時:10月12日(火) 於 船井総研 淀屋橋セミナープレイス
講師:ハードロック工業株式会社 代表取締役社長 若林克彦 (ナット製造:大阪府)
株式会社買取王国 代表取締役 長谷川 和夫 (リサイクル品販売:愛知県)
株式会社三日月百子 代表取締役社長 物河 昭 (300円均一雑貨店:大阪府)
料金:26,250円/人(税込)
■「第2回グレートカンパニーアワード」エントリー要綱
エントリー資格 : グレートカンパニーを目指す従業員数10名以上の法人
受付締切 : 2010年11月25日(木)
賞金総額 : 300万円
応募費用 : 無料
資料請求先 : 船井総合研究所 広報チーム(TEL 03-6212-2928 平日9:30~17:30)
(注1) 当社が考える「グレートカンパニー」とは
顧客や社員から共感される「理念」が、事業展開や組織運営に反映され、社会性と収益性を両立し、社員の教育性も伴っている企業。企業規模は問わないが、社員の人間性が高まると同時に、社員がその企業の一員であることに誇りが持てる企業。
取材のお申込み お問い合せ
株式会社 船井総合研究所 広報チーム
https://www.funaisoken.co.jp/ir/fniprircqu11.html
