子どものためのとっておきの遊び場を小学生がつくる 「あそびまっぷ」を開催

 総合サービス企業 シダックスグループが中心となり設立したウェルネス・ライフサイエンス研究所(※1)は、Kids Experience Designer 植野真由子氏(※2)と連携し、子ども達が自分の街の楽しさを見つけ出し、絵で紹介する「あそびまっぷ」を開催いたします。
 2018年5月にトライアルを成功させ、10月より本格スタートをさせる本企画は、小学生が子ども目線で渋谷区のとっておきの遊び場を紹介することで、自分の住む街の良さを見直し、新たな楽しみを発見する機会を提供いたします。

 作品は2020年に渋谷区の子ども向けガイドマップとしてまとめます。渋谷区に住む子ども達のシビックプライドを高めると共に、渋谷を訪れる子ども達も笑顔にすることで、渋谷を子どもにとって優しい街にしていきます。
 今後は渋谷区に限らず、より多くの地域に展開していき、様々な地域の子ども達の交流を目指し、活動を続けてまいりたいと思います。
 ご多忙とは存じますが、子ども達を通じて新たな街の楽しみ方を発掘する取り組みですので、是非とも取材のご検討をお願いできれば幸いに存じます。

※1・・・ウェルネス・ライフサイエンス研究所:社会を健全・健康に発展させる「ソーシャル・ウェルネス」を実現させるための活動を行い、理念に賛同した企業による協同研究機関
※2・・・植野真由子氏:小学生が街の課題を見つけ本気の解決策を提案する「Social Kids Action Project」など、子ども達に経験の場を提供すべく活動する4児の母。渋谷区非常勤職員

【日時】  2018年10月14日(日)9:30-11:30
【開催場所】シダックス・カルチャービレッジ2F (渋谷区神南1-12-10)
【参加者】 渋谷区在住の小学校4~6年生 12名 ※事前予約制 参加費無料

ウェルネス・ライフサイエンス研究所 / 植野真由子/ シダックス・アカデミー
渋谷区 / 渋谷区観光協会

資料づくり
地図の見方を研究
保護者の前で発表
メインロゴ
ニュースのシェア:
ウェルネス・ライフサイエンス研究所
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.