2015年までに米国および欧州における内視鏡市場が25億米ドルへ

株式会社グローバル インフォメーションは、ミレニアムリサーチグループが発行した報告書「US and European Markets for Endoscopes 2011 (米国および欧州の内視鏡市場:2011年)」の販売を開始しました。

世界的な医療技術の調査会社であるミレニアムリサーチグループ(MRG)では、米国および欧州における内視鏡市場は、2015年まで年平均6.5%の持続的な成長をすると予測しています。すでに大きなシェアを持つ胃腸内視鏡部門のさらなる躍進が目覚しく、またカメラ部門も堅調に成長すると見込まれます。この成長は景気の向上による予算の増大、低侵襲的処置への堅実な需要の伸びに起因するものです。

胃腸内視鏡市場には、ビデオ大腸鏡、胃カメラ、十二指腸鏡、エンテロスコープが含まれます。今後5年間、特に米国において、景気の停滞により延期されていた設備投資がこの市場を牽引するでしょう。施設における老朽システムの入れ替え需要や、新しく義務化されたがん検診プログラムのための需要がこれにあたります。また、HDビデオスコープ等の先進技術の採用によって販売価格が上昇すると推定されます。

胃腸内視鏡は、大規模な設備投資を伴うため、医療施設では特定の内視鏡メーカーの製品を継続利用する傾向が高くなり、これが、現在米国、欧州において市場を独占しているOlympus/Gyrus-ACMIに今後も利益をもたらすでしょう。

また、2番目に大きな市場シェアを占めるカメラは、HDTV3チップシステムの採用増加、3DHDシステムの導入により、さらに大きく成長するでしょう。3DHDカメラは2010年に初めて導入されて以来、2015年までに2500万米ドル規模の米国市場を獲得すると思われます。Stryker および KARL STORZは、カメラ市場全般を今後も先導しますが、新たな競合であるViking Systems やOlive Medicalが革新的な製品を市場投入するため、今後5年間に市場シェアは変動すると予測されています。

米国および欧州の内視鏡市場:2011年
US and European Markets for Endoscopes 2011
http://www.gii.co.jp/report/mrg210103-us-european-markets-endoscopes-2011.html
出版日 2011年08月
発行: ミレニアムリサーチグループ

【本件に関するお問合せは下記まで】
株式会社グローバルインフォメーション
Tel:044-952-0102
e-mail:jp-info@gii.co.jp
URL:http://www.gii.co.jp/topics/MC04_jp.shtml
〒215-0004
神奈川県川崎市麻生区万福寺1-2-3 アーシスビル7F

ジャンル:
調査
ニュースのシェア:
株式会社グローバルインフォメーション
株式会社グローバルインフォメーション
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.