地元の魅力を“写真付きパンフレット”で発信! 地域学習プロジェクト 第4回「ジモトジマンコレクション」 2020年1月30日まで作品募集中!  ~審査員は写真家・横田 裕市氏~

コンテンツワークス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:荻野 明彦、以下「コンテンツワークス」)は、地域の魅力をフォトブックで発信できるコンテスト「第4回 ジモトジマンコレクション」の開催をお知らせいたします。

ジモトジマンコレクション、略して「ジモコレ」は、全国の皆さまによる「ジモトジマン」を一か所に集め未来に残す企画です。
「ジモト」とは、「生まれ育ったまち」だけではなく、「今住んでいるまち」「好きなまち」など、あなたの心のふるさとを指します。人生のうちでもかけがえのない時を過ごした町。そこに散らばる小さな魅力を「写真」を通じて見つめ直し、一冊のガイドブックにまとめていく。この活動を通じて、地域と皆さまの結びつきを密接にしていくきっかけを提供することを目的としています。

なお、以前は高校の写真部さまにのみがご応募対象でしたが、第4回よりすべての方にご応募いただける形になりました。

▼ジモコレ 公式サイト
https://www.contentsworks.co.jp/2020/

応募方法

応募するガイドブックは、主催のコンテンツワークス株式会社が運営する『MEME PAPER』という「Web上で」「誰でも」「簡単に」オリジナルの冊子が作れるサービスで作成いただきます。

『MEME PAPER』冊子イメージ

▼新規に作成される方

  1. MEME PAPERにログイン(会員登録)
  2. 撮影した写真をアップロード。テンプレートを選んで、コメントなどを挿入し冊子を作成
  3. ジモコレ事務局から、エントリー後にお送りするクーポンで発注(費用は一切かかりません)

▼以前つくられた作品で応募される方

  1. MEME PAPERにログインし、マイページから応募作品を確認
  2. ジモコレ事務局から、エントリー後にお送りするクーポンで発注(費用は一切かかりません)

MEME PAPER公式サイト: https://www.memepaper.jp/

過去の応募作品・参加者の声

過去3年間で95冊の応募がありました。ご参加いただいた方の声を、一部ご紹介します。

過去応募作品

「写真をまとめていく中で、私自身も気付きを得ることができました。形に残る卒業制作にもなりました!」(東京都・高校生)
「無料で5冊もらえたので、親にプレゼントしました。ありがとうございます!」(北海道・高校生)
「改めて自分のジモトに向き合うと、今までになかった発見がありました。もっとこの町が好きになりました!」(宮城県・高校生)

▼過去の応募作品の実例
(1) 目白研心高等学校 写真部『SHINJUKU TOKYO』
https://www.memepaper.jp/MEME-6630751811301416540

<過去応募作品>目白研心高等学校 写真部『SHINJUKU TOKYO』

(2) 関市立関商工高等学校 写真部『刃物のまち 岐阜県関市』
https://www.memepaper.jp/MEME-6317981805141526540

<過去応募作品>関市立関商工高等学校 写真部『刃物のまち 岐阜県関市』

応募要項

募集期間:2020年1月30日(木)まで
参加費 :無料
審査員 :写真家 横田 裕市氏
運営会社:コンテンツワークス株式会社

▼対象(応募資格)
・とくになし(以前までは高校の写真部さまにのみご応募いただいていましたが、今年からすべての方にご応募いただける形になりました)
・1作品に限らず、何作品でもご応募いただけます。ただ、同じ作品または一部を変更したのみの作品については応募いただけません。

▼募集するもの/テーマ
あなたの好きな町。住んでいる町。生まれ育った町。そんな素敵な町を、MEME PAPERで紹介していただけませんか?
(1)「ひと」部門 (2)「もの」部門 (3)「こと」部門

▼賞品
最優秀賞受賞者にPhotobackギフト券1万円分、各部門優勝者にPhotobackギフト券円分5,000円分をプレゼント
※Photobackについて https://www.photoback.jp/

審査員

第4回ジモコレの審査員は、写真家・横田 裕市さんです!

写真家・横田 裕市さん

▼プロフィール
写真と言葉を通して癒しを伝える愛妻家。
妻との日常、写真や旅、グルメを発信。
プロフォトグラファー / Lovegraph / Apple広告採用 / ipa2016部門優勝 他多数受賞
プロフィール https://yokoichi.jp/about

▼横田さんコメント
愛用している写真集製作サービス、
Photobackを運営するコンテンツワークスさん。

そこが手掛けるローカルの魅力をパンフレットにして発信するコンペ。
ジモコレの第4回審査員を務める事になりました!
全国各地のパンフレット観るの楽しみです。

ぜひ奮ってご応募ください!

お申し込み・お問い合わせはこちら

フォトビジネスのことならコンテンツワークス

コンテンツワークス株式会社では、フォトビジネスを一緒に展開するビジネスパートナーを随時募集しております。当社のサービスが持つクリエイティブ、テクノロジー、オペレーションをアライアンス・パートナーの皆様のビジネスニーズに合わせて、オンデマンドのソリューションを提供します。
https://www.contentsworks.co.jp/partner

コンテンツワークス株式会社

〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3-42-2 VORT外苑前III 6F
URL : https://www.contentsworks.co.jp
代表: 代表取締役社長 荻野 明彦
設立: 2001年2月15日

ニュースのシェア:
コンテンツワークス株式会社
コンテンツワークス株式会社
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.