【お知らせ】保育ICTシステム「コドモン」の新たな宮崎オフィス、宮崎県の立地企業として認定される
株式会社コドモン(本社:東京都港区、代表取締役:小池義則)が11月にオープンする宮崎オフィスについて、2019年10月10日付で宮崎県の立地企業として認定されたことをお知らせいたします。

宮崎オフィスオープンの背景
こども施設向けICTシステム「コドモン」は、2015年のサービススタート以来着実に導入園数を増やし、2019年4月には導入園数3,000園を突破(http://bit.ly/2kVD0a1)、2019年9月現在全国13の自治体で導入済み、3,800園以上の施設に導入されており、今後2021年までに10,000園(シェア35%)導入を目指しています。今回、導入施設様へのサポート体制を強化し、より安心してICTを導入・運用いただけるよう社内の体制を整えるため、宮崎県宮崎市に新たな拠点としてコールセンターをオープンします。
なお宮崎市においても立地企業認定を受けており、令和元年11月12日に宮崎市役所において、宮崎市及び株式会社コドモンとの間で立地調印式を実施予定です。
進出計画概要
- 事業所 株式会社コドモン 宮崎オフィス
- 代表者名 代表取締役 小池 義則
- 事務所設置場所 宮崎市吉村町大町甲1990番地
- 事務所概要 延床面積 167㎡
- 新規雇用者数 29人
(内訳)
令和 元年度 9人
令和 2年度 10人
令和 3年度 10人 - 事業内容 こども施設向けICTシステム「コドモン」の運営、カスタマーサポート
- 操業計画
着工 令和 元年 9月
完成 令和 元年10月
操業開始 令和 元年10月 - その他
株式会社コドモンは、保育園・幼稚園・学童・スクール・小学校などの子ども施設向け業務支援システム「コドモン」の開発・運営を手がける会社です。
保育士の業務において、手書きでの事務作業は負荷の高い業務であり、本来の子どもに向き合う時間、最終的には保育の質にも影響を及ぼしていました。しかしICT化することにより、大幅に効率化できる業務でもあります。コドモンは施設運営をICT化することによって業務の自動化・効率化を図り、導入施設の先生や職員の働き方改革だけでなく、保護者の負担も軽減しています。
また各家庭の課題やニーズに合わせたサービスの提供で、保護者が子どもと向き合う時間やゆとりが増え、家族のコミュニケーションの質や量が向上するような子育て支援を行っていきます。
さらに日々記録される保育・成長記録を活用し、保育・教育環境にイノベーションを起こすシステムへ進化を続けています。
SaaSビジネスとして2019年9月には日本全国で導入園数が3,800園を突破。開発/マーケティング/セールス/カスタマーサクセス各部門を強化し、今後のさらなる成長に向け体制を整備中です。
<コドモンのミッション>
子どもを取り巻く環境をテクノロジーの力でより良いものに
私たちは、保育者・教育者・保護者の抱える負担やストレスをICT/IoT/AI技術、そしてその中から生まれる価値あるサービスを通してサポートすることで、彼らが子どもと笑顔でふれあい、愛情を注ぎ、それぞれが真剣に子どもの成長を考えられる、時間と心のゆとりを最大化するお手伝いをしていきます。
<コドモンのビジョン>
1.こども施設の価値向上を実現するICTツールの提供と社会インフラの構築
保育園・幼稚園・学童・スクール・小学校をはじめとしたこども施設で働く先生が、子どもたちと向き合うための時間と心のゆとりを生み出すためのICTツールを提供します。また、こども施設と世の中の様々なサービスや情報をつなぐことで、子どもの育ち・学びの機会を拡げていきます。
2.豊かなこそだてを実現する、個々の家庭に寄り添ったサービスの提供
こそだてに対する保護者の負担を軽減し、各家庭の課題やニーズに合わせたサービスを提供します。子どもと向き合う時間やゆとりが増え、家族のコミュニケーションの質や量が向上することで、子どもの可能性を伸ばすための環境づくりを支援します。
3.テクノロジーを活用した、未来を担う子どもの育成への貢献
ビッグデータやAIなどのテクノロジーの力を活かし、病気の早期発見や、虐待の防止、こそだての迷いや不安の解消など、こそだてに関するさまざまな社会課題を解決しうるソリューションを創出します。また、子どもの個性特性・趣味嗜好に応じて、最適な学びを提案し、子どもの可能性をさらに伸ばすこそだてを支援します。
会社概要
- 企業名 株式会社コドモン
- 代表者 代表取締役 小池 義則
- 本社所在地 東京都港区三田三丁目1番4号 Net1.三田ビル4階
- 設立年月日 平成30年11月7日
- 資本金 6,825万円
- 事業内容 保育園・幼稚園・学童・スクール・小学校施設向けICTシステム「コドモン」の運営、カスタマーサポート
- 従業員数 60名
- 売上高 平成31年 135百万円
- 沿革
2009年 7 月 株式会社スパインラボ 設立
2013年 6 月 保育所向け請求システムのリリース
2014年 8 月 コドモンβ版のリリース
2015年 5 月 コドモン正式版リリース
2015年10月 写真販売サービス「コドモンプリント」リリース
2017年 4 月 コドモン導入園500園 達成
2018年 4 月 コドモン導入園1,500園 達成
2018年11月 コドモン導入園2,000園 達成
2018年11月 株式会社スパインラボから新設分割にて株式会社コドモンを設立
コドモン事業をスパインラボからコドモンへ移管
2018年11月 株式会社ベネッセコーポレーションとの間で事業提携
2019年 2 月 株式会社ベネッセホールディングスと資本提携
2019年 9 月 コドモン導入園3,800園 達成
採用について
宮崎オフィスにて採用説明会を開催いたします。
日時:10月19日(土) 11時 –
※要事前申し込み
※参加が難しい方は、別途ご対応いたしますのでお問い合わせ下さい。
◎宮崎オフィス求人
https://www.codmon.co.jp/miyazaki/
<<お問い合わせ・ご質問等>>
株式会社コドモン
広報
080-7303-6026/080-4466-6738
press@codmon.co.jp
TEL: 03-6633-2802
FAX: 050-3737-7471