「秩父鉄道創立120周年記念寄席」を10月22日に開催  ~「林家たい平師匠」・特別ゲスト「春風亭昇太師匠」出演!~

2019-08-08 11:00

秩父鉄道株式会社(本社:埼玉県熊谷市、代表取締役社長:大谷隆男)では、2019年11月に創立120周年を迎えることを記念し、2019年10月22日(火・祝)に記念寄席を開催いたします。
記念寄席開催にあたり、観覧者を秩父鉄道沿線市町にお住まいの方から抽選でご招待し、10月22日運行の「SL秩父鉄道創立120周年記念寄席号」のSL整理券と記念寄席のセットも先着で受付をいたします。

SLパレオエクスプレス
  1. 「秩父鉄道創立120周年記念寄席」について
  1. 開催日時:2019年10月22日(火・祝)開場13:00/開演13:30
  2. 会場  :秩父宮記念市民会館 大ホールフォレスタ
           (交通 秩父鉄道「御花畑駅」下車徒歩約3分)
  3. 内容  :・寄席 林家たい平師匠
            <特別ゲスト>春風亭昇太師匠
           ・秩父鉄道創立120周年記念映画 上映
            ※内容は急きょ変更となる場合があります
  1. 「秩父鉄道創立120周年記念寄席」観覧者募集について
  1. 秩父鉄道沿線地域にお住まいの方を抽選でご招待
    ■対象市町:羽生市、行田市、熊谷市、深谷市、寄居町、長瀞町、皆野町、
          秩父市、小鹿野町、横瀬町(以上 5市5町にお住まいの方)
    ■受付期間:2019年8月19日(月)~9月10日(火)
          ※ご応募はお1人さま1回限り(4名様分まで)
    ■受付方法:秩父鉄道ホームページよりWEB受付
          http://www.chichibu-railway.co.jp/
    ■当選発表:2019年9月下旬予定
          (当選案内の発送をもって発表にかえさせていただきます。)
  1. 「SL秩父鉄道創立120周年記念寄席号」に乗って記念寄席に行こう!~SLと特別寄席セット~
    10月22日運行「SL秩父鉄道創立120周年記念寄席号」のSL整理券と記念寄席観覧チケットのセットを先着順で受付いたします。SLの旅と記念寄席をお楽しみください。
    ■セット内容:・SL整理券(くだり/片道/自由席)
           ・「秩父鉄道創立120周年記念寄席」観覧チケット(無料)
    ■料金   :SL整理券及び乗車区間の乗車券の料金が必要です。
    ■募集人数 :50名様
    ■受付期間 :2019年8月19日(月)~9月10日(火)
           ※定員に達し次第受付終了
    ■受付方法 :秩父鉄道ホームページよりWEB受付
           http://www.chichibu-railway.co.jp/
    ■手続方法 :・10月22日当日、熊谷駅専用窓口にて、SL整理券と記念寄席観覧チケットをお渡しいたします。その際にSL整理券及び乗車区間の乗車券の料金をお支払いください。
    ■その他  :・秩父鉄道沿線地域以外にお住まいの方もお申込いただけます。
           ・「SL秩父鉄道創立120周年記念寄席号」には、林家たい平師匠がご乗車予定です。
            ※応募に関する詳細は、秩父鉄道ホームページをご覧ください
  1. 「秩父鉄道創立120周年記念映画」について
    秩父鉄道創立120周年を記念し、現在オリジナルの記念映画を制作しています。10月22日(火・祝)開催の「秩父鉄道創立120周年記念寄席」時に上映を予定しております。
    ※記念映画の詳細につきましては、改めてご案内いたします。
  1. 秩父鉄道創立120周年について
    2019年11月8日に創立から120年を迎えることを記念し、今年は記念事業として各種イベントを実施予定です。
    その他、創立120周年記念ロゴマークを使用した商品や各種製作物を展開しています。
パンフレットイメージ
画像・ファイル一覧
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.