1個あたり抹茶約3杯分を使用! 「極濃厚4種の宇治茶プリン品種食べ比べセット」の お取り寄せ販売を開始
茶農家発!品種食べ比べができるお茶プリンセット
宇治茶の主産地、京都府・和束町にてお茶を生産する農業法人「D-matcha株式会社」(本社:京都府相楽郡和束町、代表取締役:田中 大貴、以下「D-matcha」)は、宇治抹茶2種・煎茶・ほうじ茶味からなる「極濃厚4種の宇治茶プリン品種食べ比べセット」(4個/8個入り)のオンラインお取り寄せ販売を10月21日より開始いたします。

1個当たり抹茶(薄茶)約3杯分の抹茶を使用。宇治茶の味わいを最大限引き出す超濃厚レシピ
宇治茶の旨味・風味を最大限引き出すべく研究を重ね、味わいのバランスを損なわない極限量の抹茶を使用。プリン1個あたりに薄茶約3杯相当の抹茶を使って仕上げた、他にはない濃厚なプリンです。
自分たちで宇治茶栽培から販売まで行うD-matchaだからこそ実現した、贅沢なお茶プリンです。

偶然の発見が産んだ、スイーツでお茶の品種食べ比べが楽しめるプリン
D-matchaでは、茶農家としての茶に対するこだわりをスイーツでも表現すべく、それぞれのスイーツに最適な茶を、品種・畑ごとに厳選しています。
プリンにはどの品種が合うのか試作を重ねたところ、それぞれの品種に良さが有り、甲乙つけがたい味わいとなることを発見。プリンで品種食べ比べが楽しめることに気づき、品種食べ比べプリンセットとして販売することになりました。

2層が織りなす味わい~とろりと濃厚お茶クリーム&ぷるんと食感のプリン生地~
メインのプリン生地はぷるんと食感。この層も非常にお茶の味が濃いのですが、プリンの一番下には更に濃厚なお茶クリームを敷きました。
このとろりとした濃厚お茶クリームがカラメルソース代わりです。味わいに変化をもたらし、プリン生地と同時に食べ進めることで、濃厚ながらも飽きのこない奥深い味わいを実現しました。

こだわりの自家栽培茶。生菓子だから茶葉の味わいをダイレクトに楽しめる
宇治茶本来の旨味と風味を損なわないよう、極力熱を加えずにレシピを作りました。また、お茶そのものの味わいがプリンの味わいを左右するため、使用する宇治茶を厳選。
抹茶は茶道用のグレードに当たる一番茶(春収穫の新茶)のみを使用。煎茶も一番茶を使用し、ほうじ茶も香りのよいものをセレクトしました。

各種の味わい説明
こちらの商品は、抹茶品種「ごこう」、抹茶品種「おくみどり」、煎茶品種「やぶきた」、ほうじ茶味の全4種類からなる宇治茶プリンセットです。
品種により異なる茶の味わいを楽しむ
実は日本茶には100種類以上を超える品種が存在しています。品種によって味わいの個性は様々。そのお茶の味わいの違いをプリンで食べ比べていただけます。
(1)抹茶品種「ごこう」
京都品種「ごこう」は抹茶・玉露向きの高級品種です。旨味・渋みなどの味わいが力強く、奥行きのある風味を楽しめます。
(2)抹茶品種「おくみどり」
すっきりとした香味が楽しめる、食べやすい品種。また色が明るく鮮やかでスイーツ向きの品種でもあります。
(3)煎茶品種「やぶきた」
日本で一番メジャーな品種。清々しい渋みと香りが楽しめる煎茶向き品種。
(4)ほうじ茶
香ばしい焙煎香が楽しめる、女性やお子様に人気の味です。

ギフトにも好適。コロナ禍におうちで楽しむ品種食べ比べ体験
品種食べ比べを通して、日本茶の楽しさを再発見できるスイーツセットです。コロナ禍でなかなか出歩くのが難しい今、おうちで気軽に日本茶体験をご家族・ご友人と楽しめます。
また、プリンは幅広い層に人気の定番スイーツ。贈答品としてもぴったりです。

「極濃厚4種の宇治茶プリン品種食べ比べセット」商品概要
内容 : 全4種(抹茶品種「ごこう」、抹茶品種「おくみどり」、煎茶品種「やぶきた」、ほうじ茶味)
価格 : 4個入り 2,000円(税抜)・・・各種1個入り
: 8個入り 3,800円(税抜)・・・各種2個入り
オンラインショップ: https://dmatcha.jp/
※なお、和束町本店では本プリンを使ったプリンデザートプレートを提供しています。
商品名 : 濃厚宇治茶プリン&ケーキデザートプレート
価格 : 1,100円(税込)
店舗名 : d:matcha Kyoto CAFE & KITCHEN 和束町本店
本店情報詳細: https://dmatcha.jp/
本店所在地 : 京都府相楽郡和束町釜塚京町17

D-matchaについて
~お茶の生産から加工・販売・輸出までを一挙に手掛ける、お茶農家~
D-matchaは、自ら茶の栽培と茶葉の加工を行うほか、茶の新商品の企画・販売、日本茶カフェの運営、海外への日本茶の輸出も積極的に行う農業生産法人です。D-matchaは川上から川下まで、日本茶に関わる全ての工程への関与が可能であるという強みを活かし、ほかの日本茶の産地では開発できないような日本茶を使った商品や体験プログラムを企画し、もっと日本茶が好きになる、日本茶への興味関心が醸成できるような機会の提供に励みます。



会社概要
会社名 : D-matcha株式会社
所在地 : 京都府相楽郡和束町釜塚京町17番地
代表者 : 田中 大貴
設立 : 2016年6月
ホームページ: https://dmatcha.jp/
事業内容 : 和束町の日本茶の生産、加工、商品企画、販売、
カフェ運営、輸出など
本件に関するお問い合わせ先
D-matcha株式会社
担当: 田中
Mail: info@dmatcha.com