企業の重要課題に学生たちがデザイン・アートの力で解決に挑む  御茶の水美術専門学校で企画展示イベントを7/21~開催

~ 名のある企業が“名もなき学生”たちになぜ注目するのか? ~

御茶の水美術専門学校(所在地:東京都千代田区)は、2017年7月21日(金)~7月23日(日)の期間、実在する企業・団体から出題された課題に学生たちが全力で向き合い、デザイン・アートの力で導きだしたアイデア(解決案)を発表する企画展示イベント『Creative Solution Awards 2017 2nd Presentation』を実施いたします。

メインビジュアル

「Creative Solution Awards」について

実在する企業・団体から出題された課題に、学生たちが全力で向き合い、デザイン・アートの力で導きだしたアイデア(解決案)を発表する、当校の恒例の企画展示イベントです。プロにも負けないくらいの熱をおびたアウトプットの数々を展示し、学生たちが実際にプレゼンテーションを実施します。

エネルギーみなぎる学生たちの生の声を、ぜひ直接お聞きください。期間中はどなたでもご入場可能です。

■「Creative Solution Awards 2017 2nd Presentation」 概要

開催日程   :2017年7月21日(金)12:00~20:00

        2017年7月22日(土)12:00~20:00

        2017年7月23日(日)10:00~15:00

        ※ どなたでもご参加いただけます。

会場・アクセス:御茶の水美術専門学校

        〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2-3

Tel      :0120-084-612

主な内容   :◎課題に対するアイデア(作品)の展示

        ◎課題に対するアイデアのプレゼンテーション(学生)

        ◎学生のアイデアに対する審査・評価

課題出題企業

・アルパインツアーサービス株式会社様

 学生生活で経験してみたい海外の自然体験とその紹介の方法とは

・株式会社一球様

 若者をターゲットにした球場で販売する新しい応援グッズ・お土産の商品開発、その販売展開とは

・株式会社ジェイアール東日本企画様

 改札を通過する鉄道利用者のスマートフォンにどのような情報を発信すればよいのか

・株式会社資生堂様

 若年層のメーキャップに対するモチベーションを高めることを目的に、その商品選択・購買に深く関与し、資生堂のリーダーシップを回復する手立てとは

・公益社団法人日本ユネスコ協会連盟様

 ユネスコ活動への効果的、且つ継続的な募金収集方法の提案とは

・株式会社マルエツ様

 5年後の食生活を考えたとき食を軸としたビジネスはどう変わるべきか

審査方法

御茶の水美術専門学校審査委員と特別審査員(各展示会で毎回異なる業界のスペシャリストを招聘)が、さまざまな視点から評価を行います。

特別審査員

・白木 彩智氏(issue+design プロジェクトデザイナー)

・太刀川 瑛弼氏(NOSIGNER 代表)

・福井 崇人氏(2025PROJECT ソーシャルデザイナー)

地図
画像・ファイル一覧
ニュースのシェア:
御茶の水美術専門学校
御茶の水美術専門学校
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.