文豪や著名人にも愛されたフライドチキンの麻布十番「銀座キャンドル」で銀座バーガーが発売開始!老舗の間借り洋食店の進化系メニューをお楽しみください!
シェアレストランを活用した新規メニュー開発のご案内
株式会社吉野家ホールディングス(代表取締役:河村泰貴、本社:東京都中央区、以下 吉野家HD)は、間借りマッチングプラットフォーム「シェアレストラン」を利用した新規メニューの開発事例をご報告いたします。
銀座キャンドルについて

1950年(昭和25年)銀座みゆき通りにて創業した「銀座キャンドル」は、三島由紀夫や川端康成、美輪明宏といった文豪やスターに愛された歴史的な名店。
「チキンバスケット」を筆頭に「グラタン」「ハンバーグ」「オムライス」「アップルパイ」はTVや雑誌でも「日本一」と称されていました。
特に看板商品のチキンバスケット は「元祖!!世の中で一番美味しいと言われるチキンバスケット」という商品名の通り、創業者が米国基地内のダイナーで見つけたチキンバスケットを日本で初めて提供されたもので、多くの方から「世界一」と、美輪明宏さんからは「宇宙一」とも称賛された商品です。
進化系メニューについて

今回、三代目が進化系メニューとして提供するのは「銀座バーガー」。トリコロールのバンズにキャンドルのパティとくれば、往年の銀座の味も甦ります。じっくりと揚げたやわらかチキンバスケットとの味のハーモニーを是非お楽しみください。
店主岩本より

最近はハンバーガー、チキンタルタルバーガー、海老カツ、コロッケなどなど、ハンバーガー屋さんみたいな事をやってみたり…洋食屋とは少しずれてきているけれど、一番最初の銀座キャンドルには、ハンバーガーやホットドッグ、パイアラモード等があったようだ。ウチの祖父、岩本正直が米軍基地内のダイナーで目にした『チキンバスケット』という料理を日本で最初に供したのが銀座キャンドルの始まりなので、ハンバーガーやホットドッグがあったってのも当たり前かもしれない。因みに1950年当時の銀座キャンドルのテントには「Sandwiches 」なんて書いてあったね。
メニュー
銀座バーガー

フライチキン タルタルバーガー &洋食屋のカレーコロッケバーガー


昭和25年 銀座で生まれたフライドチキン「銀座キャンドルのチキンバスケット」

店舗情報
店舗名 :銀座キャンドル
住 所 :東京都港区麻布十番3-5-8 エクセルシオール麻布 B1F(Bar & Dining Pertica内)
店 主 :岩本 忠
営業時間 :11時30分 ~ 14時LO (売り切れ次第終了)
定休日 :月曜・火曜
twitter.com/Ginza_Candle
https://www.instagram.com/yoshokugrams/
facebook.com/ginzacandle
シェアレストランについて

飲食店はお金さえあれば誰でも開業可能です。一方で多くの方が数年で廃業して、借金だけを抱え込んで苦しんでおります。私たちはそんな飲食業のあり方を本気で変えたいと思っております。
まずは、間借りでコツコツとファンを掴みませんか?ファンがいれば、借金も怖くはありません。 これから飲食店をはじめたい開業希望者は、「シェアレストラン」で月額定額で間借りすることができ、投資をせずに低リスクで飲食店を開業することができます。本サービスは、飲食店を通じ「低リスクで飲食店を開業したい利用者様」と「新しい仲間の募集に取り組みたいオーナー様」とをマッチングするプラットフォームです。
【SNS】
https://www.facebook.com/jun.takeshige.5
https://www.instagram.com/take103103/
https://twitter.com/6ahzm57nl7vcog4
【YouTube】
https://www.youtube.com/channel/UCCGWBVC5ZNdTPFMBb0iADKA
【会社概要】
会社名:株式会社吉野家ホールディングス
所在地:〒103-0015 東京都中央区日本橋箱崎町36番2号 Daiwaリバーゲート18階
事業内容:吉野家事業、はなまる事業、京樽事業、海外事業、その他
https://www.yoshinoya-holdings.com
~ 本件に関するお問い合わせ先 ~
吉野家ホールディングスグループ
株式会社シェアレストラン 代表取締役 武重 準
j.takeshige@yoshinoya.com
080-3169-5216