発達に課題を持つ双子の親が開設した 長野の放課後等デイサービス施設「ついんずくらぶ」が 事業継続のためのクラウドファンディングを実施

「子供の未来を本気で創造する」ただの保護者の願いから生まれた事業

株式会社EIMIE 放課後等デイサービス「ついんずくらぶ」は、子供たちの未来をより明るくするための新たなクラウドファンディングプロジェクトを立ち上げました。当社は、長野県佐久市に拠点を置き、発達に課題を持つ子供たちに対して質の高い放課後等デイサービスを提供しています。この度、事業継続と更なる成長を目指し、CAMPFIREにてクラウドファンディングを実施することとなりました。

クラウドファンディング URL: https://camp-fire.jp/projects/view/766405

ついんずくらぶ(外観)
ついんずくらぶ(外観)

設立者の想い

オーナーである私、森友には、発達に課題を持つ小学生になる最愛の双子の子どもがいます。
親としては最大の支援をしてきたつもりでいました。が、無知だった故に親としての支援が足りなかったことを痛感する出来事が、子どもが5歳の時にありました。
その後は、「子供たちが社会にひとりで出て、ひとりで生きていって、幸せに働いている笑顔を僕が見たい。」
その一心で、私なりに色々と調べ、学習しました。

オーナーと双子の息子たち
オーナーと双子の息子たち

様々な方のお話を聞いたり、調べたりするほど「子どもたちが少しでも幸せに出来る機会となる場を、自分で創ればいいじゃないか。」こう考え、創業をしました。
私たち「ついんずくらぶ」は、手が届く子ども達の発達の困りごとを共に解決していくこと、ただ預かるだけではなく子どもたちの人生がより良くなる施設をつくっていくこと、最終的に、ひとりで将来生きていけるような力を身につけてもらいたいと真剣に考えています。

オーナー:森友 暢一
オーナー:森友 暢一

プロジェクトの概要

今回のクラウドファンディングプロジェクトでは、150万円の資金調達を目標としています。この資金は、新たな児童発達支援管理責任者の採用や、施設の運営に必要な設備の充実に充てられます。

リターンの一例

ご支援いただいた方には、感謝の気持ちを込めて以下のリターンをご用意しています。

◎御礼メッセージの送付:お気持ちの支援用プラン
・3,000円
・10,000円

◎「ついんずくらぶ」ロゴステッカーの提供
・5,000円 先着50名

◎発達に関するオンライン相談
森友より発達に関するオンライン相談・保護者としてのマインドセットを提供します
・10,000円 先着25名【保護者のみ】
・25,000円 先着25名【保護者以外】
 (困っている保護者にオンライン相談を提供)
 ※保護者以外のプランには御礼メッセージの送付+ロゴステッカーの提供もございます

◎セミナーへの登壇
【法人限定】200,000円 先着2社

◎法人ロゴの1年間各種掲載・露出
【法人限定】500,000円 先着1社

会社概要

会社名 :株式会社EIMIE
事業内容:放課後等デイサービス
所在地 :長野県佐久市岩村田647
事業内容:発達に課題を持つ子供たちを対象とした放課後等デイサービスの運営

本件に関するお問い合わせ先

株式会社EIMIE 放課後等デイサービス「ついんずくらぶ」
担当: 森友 暢一(モリトモ ノブカズ)
Mail: eimie0129.saku@gmail.com

AIが記事を作成しています