“めぐる”カラダづくりのためのリセット30日集中プログラム  ドクター監修の「MEGURU30」が6月14日より発売。

2019-06-14 10:45

株式会社bio medical(大阪市西区、代表取締役:仲谷 久美子)は、代替医療の1つ「バイオレゾナンス」という振動医学の叡智を存分にいかした新ブランド、DR.CLEANZシリーズの第一弾商品として“めぐる”カラダづくりのためのリセット30日集中プログラム「MEGURU30」を2019年6月14日より販売開始いたします。

MEGURU30シリーズ

バイオレゾナンスとは?

バイオレゾナンス=バイオ(生体の)+レゾナンス(共鳴)
量子力学的理論で、物質や生体の共鳴反応を測定し、評価できるものです。
病気の原因や臓器の状態を細胞レベルで評価します。その理論を活用した機械はEUなどを中心に世界43か国で使用されているまさに世界レベルの医学です。
DR.CLEANZシリーズを監修した森嶌 淳友医師はバイオレゾナンスの日本第一人者であり、現在、クリニックの新規予約受付は3ヵ月先となっています。
※2019年6月時点

MEGURU30の3つのポイント

  1. 量子力学レベルで厳選した原材料
    商品開発にはバイオレゾナンスの考え方を取り入れ、量子力学レベルでの測定可能な機器を用いた検査を実施しています。主原料は無農薬栽培されたものを中心に厳選し、保存料・着色料などの合成化学物質は無添加です。
  1. 30日間の集中プログラム
    30日間を15日ずつ前半・後半に分けた2ステップで“めぐる”を実現する短期集中プログラムで続けやすい内容となっています。
  1. “めぐる”ココロとカラダへ
    蓄積している滞りをリセットし、素粒子レベルの流れをよくすることで、ココロとカラダの循環を促し、本来の自分のポテンシャルを引き出します。

MEGURU30シリーズ

MEGURU30シリーズ

商品概要

・商品名  :MEGURU30 (メグルサンジュウ)
・価格   :32,400円(税込み)
・発売日  :2019年6月14日(金)
・販売ルート:DR.CLEANZ公式ショップ ( https://www.drcleanz.com/ )
       ※今後はクリニックでも販売予定

各商品説明

  1. NAGASU 滞りをリセット
    滞りをリセットして、めぐるココロとカラダの第一歩へ。1日量(5粒)で約30億個摂取できる特許取得の国産乳酸菌LJ88や、抗酸化作用が高いβグルカンが豊富なハナビラタケ(奈良県産)、腸粘膜の炎症を改善する働きのあるリポポリサッカライド(香川県産)が主成分です。1日2~5粒を目安にお飲みください。

形状:カプセル 内容量/150粒

NAGASU
  1. ROKACHA 飲んでキレイに
    めぐる準備をしてカラダの中からキレイに。食の安全や環境保全に取り組む農場に与えられるJGAP認証農場で栽培された摘菜期農薬不使用の春摘み番茶(滋賀県産)です。天然のポリサッカライドが豊富なので、ティーバッグによる水出しで栄養成分を損ねることなくおいしく摂取。独特の香ばしさとサッパリとした甘味が特徴です。7~8時間水出しして1日1リットルを目安にお飲みください。

形状:ティーバッグ 内容量/30袋

ROKACHA
  1. YURUMU 植物の力でココロをゆるめるサポート
    イギリス産のフラワーレメディーを2種類調合した植物エッセンスを用いています。バイオレゾナンスを活用することで、それぞれの波長がより相乗効果を持つような配合にしているのが特徴です。1日2粒を目安にお飲みください。

形状:ソフトカプセル 内容量/60粒

YURUMU
  1. TSUTSUMU  “めぐる”のゴールへ
    プログラム後半の16日目から飲むことで、めぐるのゴールへ。肝臓保護作用のあるクロロゲン酸とジカフェオイルキナ酸が豊富な無農薬タチアワユキセンダングサ(宮古島産)、活性酸素を取り除くラジカルスカベンジャーとしての酵素を含み、ビタミンC・E、還元型グルタチオンを含むマリーゴールド、抗酸化作用のあるタンポポ根が主成分。生命力の強いこれらの植物の力で最後の大掃除をして「めぐるカラダとココロ」のゴールに向かいます。1日6個を目安にお飲みください。

形状:タブレット 内容量/90粒

TSUTSUMU

監修者プロフィール

森嶌 淳友(もりしま あつとも)医師
医療法人ふじいやさか ラ・ヴィータ統合医療クリニック 理事長
一般社団法人 日本ホロス臨床統合医療機構 代表理事
1979年、奈良県生まれ。日々の診療の中で、西洋医学の限界、統合医療の必要性を感じ、統合医療の実践を行うため11年守口秋桜会クリニックの院長に就任する。14年5月よりイタリア語で『生命・人生』を意味する『ラ・ヴィータ』を掲げたラ・ヴィータメディカルクリニックを開院。延べ1万人以上を統合医療で診察する。現在、予約3か月待ち。事業拡大にて19年8月より大阪市の中心部北浜へ移転し『ラ・ヴィータ統合医療クリニック』に屋号を変える。

森嶌 淳友(もりしま あつとも)医師

株式会社bio medicalについて

自然の力で自分のポテンシャルを引き出すことを目的としたブランド「DR.CREANZ」を展開。自然素材にこだわった原材料でココロ・カラダが喜ぶ商品づくりを行い、その人がその人らしく快適に過ごしていけるヘルスケアライフを提案。商品開発には量子力学レベルでの検査を行うなど品質には徹底的にこだわり、現役医師と協力しながら《今本当に必要なもの》を提供します。

会社概要

社名   :株式会社bio medical
本社所在地:〒550-0003
      大阪府大阪市西区京町堀1丁目8-22 おおきに靭公園ビル8階
代表者  :仲谷 久美子
設立   :2019年4月19日
事業内容 :・健康食品の販売事業
      ・書籍の販売事業
      ・健康器具の販売事業
      ・医療系コンサルティング事業

MEGURU30シリーズ一覧
ニュースのシェア:
株式会社bio medical
株式会社bio medical
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.