あべのハルカス美術館・2018年 前半展覧会ラインナップ決定!

 「あべのハルカス」の16階に位置する「あべのハルカス美術館」は、日本美術や西洋美術、現代アートなど多彩な展覧会を開催しています。2014年の開業からの累計入館者数は4月末に100万人を超え、多くのお客様にご来館いただいております。
 2017年後半は、「創建1250年記念 奈良 西大寺展 叡尊と一門の名宝」、「大英博物館 国際共同プロジェクト 北斎 -富士を超えて-」、「ジブリの立体建造物展」といった様々なジャンルのラインナップを予定しております。 
 さて、2018年前半は下記のとおり3本の展覧会が決定しました。展覧会の詳細は別紙のとおりです。
 あべのハルカス美術館は、お仕事帰りにもお立ち寄りいただけるよう平日(火~金)は夜8時まで開館しております。今後もターミナル駅直上に位置するメリットを最大限に活かし、より魅力的な都市型美術館として多くのお客様にお越しいただけるよう運営してまいります。

~「あべのハルカス美術館」2018年前半ラインナップ~

1.生誕120年 東郷青児展

 会期:2018年2月16日(金)~2018年4月15日(日)
 共催:産経新聞社、関西テレビ放送

《バイオレット》 東郷青児 1952年 損保ジャパン日本興亜

2.ボストン美術館 浮世絵名品展 鈴木春信

 会期:2018年4月24日(火)~2018年6月24日(日)
 共催:日本経済新聞社

《見立玉虫 屋島の合戦》 鈴木春信 中判錦絵2枚続のうち左 明和3-4年(1766-67)頃  ボストン美術館  Bequest of Miss Ellen Starkey Bates, 28.195

 うち左 明和3-4年(1766-67)頃  ボストン美術館
 Bequest of Miss Ellen Starkey Bates, 28.195

3.チームラボアイランド -学ぶ!未来の遊園地-

 会期:2018年7月13日(金)~2018年9月2日(日)
 共催:読売新聞社、チームラボキッズ

teamLab, 2016-, Interactive Digital Installation

別紙(展覧会の詳細、あべのハルカス美術館について)

ニュースのシェア:
株式会社近鉄百貨店
株式会社近鉄百貨店
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.