◆PINS FACTORY(ピンズファクトリー)◆ピンズの使いみち 「いろんなものを売りたい」オリジナル製品を販売したい!何かを形にして販売したい!
◆ピンズの使いみち
「みんなに知らせたい」「きずなを深めたい」「みんなをひきつけたい」「いろんなものを売りたい」
http://www.pins.co.jp/whatspins/tukaimichi.html?source=news1103
【実例:株式会社ベンチャー・アドヴァンス 様】
http://www.pins.co.jp/topics/jitsurei/255_0708-a05/255_0708-a05.htm?source=news1103
一般に「ノベルティ」とは「景品」や「販促品」のことを指しますね。しかし、本来は「添え物」のノベルティが反響を呼び、ブームに発展するというのもよくある話。実はピンズファクトリーが過去に製作したオーダーメイドアイテムにも誕生するや人気が沸騰し、それ自体が立派な販売仕様となったオリジナルグッズがあります。
瞬く間に話題をさらった作品が販売されている場所は、少しでも触れようものならヤケドしそうなアツアツカップルが、ある目的のために全国から訪れる静岡県西伊豆地区の恋人岬近くにある売店。ここには恋の成就で絶大な信頼を寄せられる「愛の鐘」が静かにたたずみ、来る日も来る日も幸せな2人のひとときを演出しています。
ご依頼を下さった駿河区の株式会社ベンチャー・アドバンス様は販促企画のプロ集団。ソフトエナメルの淡い色とニッケルメッキ仕上げが美しい「恋人の里キーホルダー」は、ロマンチックなデザインや素材の品質が大評判となりました。完成品は甘い囁きを交わす恋人たちだけでなく、観光客の方々からも絶賛されているそうです。
◆その他、ピンズ(ピンバッジ)の製作実例はこちら
http://www.pins.co.jp/topics/jitsurei.html
◆サンプル請求・見積請求はこちら
http://www.pins.co.jp/
We give small things the power to tell your best message.
PINS FACTORY(ピンズファクトリー)
http://www.pins.co.jp
【株式会社デザインアンドデベロップメント】
ブランド名称:PINS FACTORY(ピンズファクトリー)
所在地:〒108-0073 東京都港区三田4-15-35 三田ヒルクレスト7F
TEL:03-5441-7417
FAX:03-5441-7428
URL:http://www.pins.co.jp
1990年に設立した、オーダーメイド専門のピンズ(ピンバッジ)メーカー。
世界イベントや国内有名企業のピンズ(ピンバッジ)や社章の製作を多数手がける。
クリップマーカーなど、ピンズ(ピンバッジ)製作のノウハウを活かしたサービスも積極的におこなっている。
※ピンズ[PINS]とは・・・一般的に言うピンバッジ、留具の付いたバッジ。
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社デザインアンドデベロップメント
オペレーションサポートグループ
姫井由香
Tel:03-5441-7419
Email:info2@pins.co.jp