オンライン参列ができる『オンライン葬儀システム』 11月24日に販売開始

~先着100社様限定 初期費用無料キャンペーン~

2020-11-20 09:30

株式会社ビンクは、オンラインを利用した参列や香典のクレジットカード決済、参列者管理などの「すべてがそろったオンライン葬儀システム」を葬儀社様に販売開始することを発表いたします。これを記念し「100社様限定 初期費用無料キャンペーン」を実施します。

サービス画面

公式サイトURL: https://online-sougi.com

サービス販売開始の背景

仕事を通じて人として成長することを企業理念とし、葬儀業界専門の人材派遣会社として創業より15年、475社以上の葬儀社様と取引してきた実績のある株式会社ビンクは、コロナの影響により参列したくても参列出来ない状況を鑑み、新サービスの販売を開始します。

サービス普及のための施策

従来の葬儀業界はIT業界とかけ離れたイメージをもたれていましたが、コロナの影響により、参列出来ない方に向けて葬儀のYouTube配信サービスなどを行う葬儀社様が増えてきました。しかしながら、オンライン葬儀は広く一般には浸透しておらずオンラインでも参列できない、式場にも足を運べない、の2つの問題が発生しています。

そこで株式会社ビンクは、どこにいても、心を込めたお別れが出来るサービスを提供するべく開始した「すべてがそろったオンライン葬儀システム」を、多くの方に使って頂くために2つの施策を行います。

  1. オンライン葬儀の普及活動
    (1) 100社様限定 初期費用無料キャンペーンで体験
    (2) 月額無料プランで体験
    (3) 有料プランを30日間無料で体験

葬儀を大切にし、心を込めた弔いをこれからの時代も誰もができるようにしたい、そしてもっと多くの方に心を込めたお別れができる環境を提供したい。その想いから導入しやすい初期費用無料キャンペーンや気軽に体験できるプランをご用意しました。

  1. わかりやすいアイコンの追求
    おばあちゃんも、こどももアイコンを見れば直観的に操作ができるわかりやすさにこだわり抜きました。入院しているおばあちゃんも、離れた場所に住むお孫さんも、どなたでもオンラインで参列できるわかりやすいシステムを目指します。

エンディング産業展出展決定

ご来場の皆さまがブースにて実際にふれて体験できます。

主な機能

焼香・献花機能、お葬式の動画配信、訃報配信、ご遺族へメッセージのお届け、香典のキャッシュレス決済、弔電・供花・返礼品などの受注・発注、メモリアルアルバムの作成、喪主さまの御挨拶動画、オンライン参列、参列者データの管理など。

詳しくはこちら

以下サイトから詳細をご覧いただけます。
URL: https://online-sougi.com

葬儀社様用 資料請求フォーム

一般のお客様用 資料請求フォーム

株式会社ビンク

商号   : 株式会社ビンク
代表者  : 代表取締役社長 松本 昭典
会社案内HP: http://www.bink.co.jp
Instagram : https://www.instagram.com/onlinesougisystem/
Facebook : https://www.facebook.com/online.sougi.system/

わかりやすいアイコン
画像・ファイル一覧
ニュースのシェア:
株式会社 ビンク
株式会社 ビンク
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.