~土に未来を吹き込む~ 基礎地盤の救世主!災害に強い地盤補強工法へ  セメントミルク柱状補強体による杭状地盤補強工法  GBRC性能証明取得した『SEP工法』を、 国土交通省新技術情報システム『NETIS』に登録!!

様々な土木・建築の基礎地盤への補強工事を行う株式会社サン・エンジニア(所在地:福井県福井市、代表取締役:松本 洋)は、GBRC性能証明取得した杭状地盤補強工法『SEP工法』を、国土交通省新技術情報システム・NETISに登録しましたことをお知らせいたします。

ここ十数年、豪雨災害、土砂災害、地震災害による被害が年々拡大していることを背景に、環境対策や防災に取り組む企業が増えることにより、時代は大きく変わり、業界はより高品質で高い安心を求められています。当社は、その声に応えるべく、基礎地盤を低コストで補強できる方法を長年研究し続け、新工法の開発に至りました。住宅・軽量集合住宅の基礎工事のみならず、L型擁壁やボックスカルバートなどの土木工事においてもそのパワーを発揮し、シンプルでコストパフォーマンスにも優れた杭状地盤補強工法「SEP工法」にご注目ください。

NETIS登録番号【KK-220003-A】

土に未来を吹き込む「SEP工法」

SEP工法とは

SEP工法とは、土と混合しない置換柱体による地盤補強工法です。土質に左右されず、安定したセメントミルク柱体と現地土を置換します。その特徴とは、次にあげられます。

  1. 混和するだけのブリーディング抑制混和剤『シンプルエコソーダ』を使用し、適度な粘性や初期硬化促進とノンブリーディングを実現します。
  2. 特殊形状のトローウェルスクリュウにより圧密掘削することにより、排土の発生を抑制しながら中間の硬質地層も掘進可能です。
  3. 事前の室内配合試験も必要とせず、六価クロム溶出試験も必要ないため施工前の工程を省けます。
  4. 土質を選ばず、火山灰(ローム層)地盤及び腐植土地盤などに適用できます。
ブリーディング試験

ブリーディング試験※
シンプルエコソーダを混入するとほとんどが分離しません。
※ブリーディングとは水とセメントミルクが分離した現象

トローウェルスクリュウの回転圧入

掘削ロッドの先端部に装着したトローウェルスクリュウを回転圧入し、先端地盤や孔壁地盤の密度を高めながら掘削し、所定深度に達した後にシンプルエコソーダを混入したセメントミルクを注入しながら掘削ロッドを引き上げることにより、置換柱体を築造します。

シンプルエコソーダ投入

シンプルエコソーダの効果によるセメントミルクの適度な粘性で、孔壁も安定しやすくなります。杭径を太くした仕様を設けたことにより、杭間を空けられるため、偏芯や変形及び欠損などが生じにくく、施工時も安心です。

仕様

補強体杭径 :φ200mm、250mm、300mm、350mm
施工深さ  :1.5m~10.0m
対象の建築物:地上3階(高さ13m)以下
       延べ面積1500m2以下(平屋に限り3000m2以下)
       高さ2m以下の擁壁

実現できる成果とは

  1. 大きな支持力で補強体長を短くできるため、総合的な安さ、短納期が実現しました。
  2. あらゆる地盤に対応!事前の配合試験を軽減するので、時間とコストを短縮します。
  3. 太い杭径があるため、杭間を空けて本数を減らし、施工中の干渉を防ぎます。
  4. ドラムを付けたトローウェルスクリュウを使用しているため施工排土を抑制します。
  5. 土と混合しないため、土壌中の六価クロム溶出を気にしなくて済みます。

私たちの想い

私たちは地盤環境に取り組む事業を通して、地盤品質について徹底的に探求と研究を続けてまいりました。この成果は当社だけではなく、お客様に10%~20%相当のコスト削減と、排泥する発生土(地域によっては産業廃棄物)の抑制による成果をもたらします。そして、究極の安心でハイスペックな地盤補強を獲得出来ます。
経験を積んだ技術を駆使してさまざまな実践と改善を幾度も幾度も繰り返し、技術的要素、経費削減、工程の流れ、環境、そして未来への可能性に対して、究極のパフォーマンスを追求してきました。私たちが真剣に取り組まなければいけない時期がそこまで来ています。私たちにできること、少しずつお客様のビジネスに寄り添えるよう、次世代の新技術で未来の建築と土木への地盤補強を提供してまいります。

SEP工法協会について

既存工法では満足できずにいる方、基礎地盤に対する地盤補強の成形精度・強度の安定・品質のバラツキ・変形についてのお悩みの方はお気軽にお声がけください。
https://sun-sep.com/

会社概要

会社名 : 株式会社サン・エンジニア
所在地 : 〒910-3104 福井県福井市布施田町8-45
代表  : 代表取締役 松本 洋
設立  : 平成7年6月22日
資本金 : 4,000万円
事業内容: 様々な土木・建築の基礎地盤補強工事
      下水道推進工事など特殊土木工事
      地盤調査及び地盤補強コンサルティング
      建設汚泥の再生事業
      汚染土壌浄化・不溶化工事
URL   : https://sun-engineer.jp/

SEP工法概要1
SEP工法概要2
ブリーディング抑制剤SEソーダ1
SEソーダ2
土木用SEP工法1
土木用SEP工法2
SEP工法先端ロッド
SEP工法施工仕様
SEP工法施工写真1
SEP工法施工写真2
SEP工法施工写真3
ニュースのシェア:
株式会社サン・エンジニア
株式会社サン・エンジニア
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.