【納入事例レポート】あ、ここにも杉田エース!Vol.62亀戸福祉センターにマモールストッパー、タラップ、アルミ掲示板など多くの建材を納入しました。お客様のご要望に応えることが大切だということを学びました。
建築金物の総合エンジニアリング企業である杉田エース株式会社では、50,000アイテムにおよぶ様々な建築金物、建築資材を取り扱っています。その一部である最新納入例をご紹介します。
【納入事例レポート】あ、ここにも杉田エース!Vol.62
―――――――――――――――――――――――――――
http://www.sugita-ace.co.jp/report/archives/2009/04/09/entry2113.html
今回ご紹介する納入事例は、亀戸にある福祉センターの改修工事です。ここは、社会福祉協議会が運営する、区内にお住まいの高齢者及び障害者のための施設で、健康の保持増進に関する事業、教養講座の開設、健康・生活等の相談事業、老人クラブの援助等、高齢者の健康で生きがいのある生活づくりの場として、種々の事業を行っています。多くの方が集う施設ですが、老朽化に伴い今年に入り、改装工事を行うこととなりました。
そして、私が担当しているお客様より、ストッパー、タラップ、アルミ掲示板などを提案したいので、すぐ対応して欲しいという連絡をいただいたのです。
特に今回の施設の場合は、屋上にミニバスケットコートを設置するのだが、周りがコンクリートなのでそのままではぶつかった時に危険。何かクッションになるものを付けたいとのことでした。
そこで私は、弊社の『マモールストッパー』を提案しました。マモールストッパーはスチレン・ブタジエンゴムという合成ゴム製で、耐熱性、耐摩耗性、耐老化性、機械強度に優れるという性質をもっています。
これで人がぶつかっても安全です。
そして、もう一つが『ASタラップ』です。屋上へ上り下りする際に利用します。
ここで弊社のアルミASタラップの特長をご紹介します。
・耐久性に優れたアルミ部材(アルマイト処理)を使用し、腐食しにくく長期間の使用に耐えられます。
・ブラケットがジョイント〜ジョイント間でスライドするため、細かい調整が現場で可能です。
・最上部のパラペット側にステップを付けたことにより、仕上げを踏みつけることなく昇降できます。
写真でもご紹介しているアルミ掲示板も採用いただきました。『ルックコーナー』という商品で、ガラスの中にポスターなどを掲示します。
今回の成功事例の最大のポイントは、皆がスピーディーに対応したことです。厳しい納期ながら無事に納品することができました。お客様のご要望を形にすること、守ることが営業の仕事です。
◇商品検索サービスはこちらから
https://service.sugita-ace.co.jp/productssearch/
■上記に関するお問い合わせはこちらまで
杉田エース(株) お客様サポートセンター 担当/鎌田
TEL:03-3633-5161 E-mail:info@sugita-ace.co.jp




