創業106年の広島県産木材を活用するハウスメーカーの山根木材が、デジタル・データを活用した営業改革に、オラクルのクラウド・サービスを採用
日本オラクル株式会社(本社:東京都港区、代表執行役社長 兼 CEO:杉原 博茂)は本日、ヤマネホールディングス株式会社(本社:広島県広島市南区、代表取締役社長:山根 誠一郎、以下 山根木材)が、グループ6社の顧客情報の一元化とデジタル・データを活用した営業改革を目的に、顧客管理・営業支援のクラウド「Oracle Sales Cloud」と、ソーシャル・メディア管理のクラウド「Oracle Social Cloud」を採用したことを発表します。
山根木材は広島市に本社を置き、100年以上の歴史を有し、地域の木材を活用しながら木のぬくもりを大切にした家づくりを行っています。グループ年商は約100億円で、主に広島・福岡地域でビジネスを展開しています。6社のグループ各社では、新築注文住宅だけでなく、リフォームや戸建住宅のメンテナンスなどのサービスを展開しています。
従来、各グループ会社では、異なる顧客管理システムを活用していました。そのため、同じ家主に対し、新築住宅の営業、リフォームの営業と各社が別々に営業に行くことや、メンテナンスの点検サービス担当者が得た顧客の環境変化をリフォームの営業に共有できず、商談機会を逸するなど、顧客データが統合されていないことが課題となっていました。また、家を建てる世代はWebサイトやソーシャル・メディアなどを活用し、情報を収集したうえで、候補を絞って展示場に来場するなど、購買行動の変化にも直面していました。さらに、2016年10月から家具販売事業にも参入する予定で、顧客のライフサイクルに合わせた最適なサービスを提供し、顧客のライフタイムバリューの最大化を目指せる顧客・商談管理システムを必要としていました。その中で、短期に導入し、コストを抑えることが可能なクラウド・サービスへの全面刷新を決定しました。
山根木材は、以下の点を評価し、「Oracle Sales Cloud」、「Oracle Social Cloud」の採用を決定しました。
・「Oracle Sales Cloud」の利便性が高く、営業が商談・活動管理のため、外出先からモバイル端末を介した入力・確認等が容易にできる点
・「Oracle Social Cloud」では、ソーシャル・メディア上で投稿されている情報を収集する機能だけでなく、自社のソーシャル・メディアの活用に向けて、投稿管理も可能な点
・将来的にデジタル・マーケティング施策を実施するための「Oracle Sales Cloud」、「Oracle Social Cloud」と、オラクルのマーケティング業務向けクラウド・アプリケーション製品群「Oracle Marketing Cloud」とのシームレスな連携が可能な点
今後は、今回刷新のサービスに加え、顧客がWebサイトを閲覧し、住宅の中でも何に一番興味があるのかなどのデジタル・データを活用したマーケティング、営業活動に向けた施策を実施してく予定です。
日本オラクルでは、「Digital AID (デジタル・エイド)by POCO(The Power of Cloud by Oracle)」をキーワードに社会に貢献するクラウド・カンパニーとして、オラクルのクラウドのメリットを最大限に活用いただけるよう推進しています。「Oracle Sales Cloud」、「Oracle Social Cloud」は、顧客管理・営業支援を行うクラウド・アプリケーションとソーシャル・メディア管理ツールとして、簡単かつ迅速に導入することができ、営業とマーケティング部門のユーザーにも直観的で分かりやすく効果的に活用していただけるよう取り組んでいきます。
山根木材は、下記イベントにて、15:15-16:00にて、本案件に関する「山根木材における営業改革事例-新築・リモデル・メンテナンスの3事業の活性化-」と題した講演を行います。
「Oracle Modern Business Experience 2016」概要
•主 催: 日本オラクル株式会社
•日 程: 2016年7月27日(水)10時~17時
•会 場: シェラトン都ホテル東京(東京都港区白金台1-1−50)
•詳細・登録受付URL:http://www.oracle.co.jp/events/mbx/2016/
*本イベントの内容は主催者側の都合により中止、変更される可能性がありますので予めご了承ください。
参考リンク
•ヤマネホールディングス株式会社
http://www.yamane-m.co.jp/
•Oracle Sales Cloud 概要
http://www.oracle.com/jp/applications/customer-experience/sales/solutions/index.html
•Oracle Social Cloud 概要
http://www.oracle.com/jp/applications/customer-experience/social/overview/index.html
日本オラクルについて
日本オラクル株式会社は、オラクル・コーポレーションの日本法人として1985年に設立されました。
「No.1クラウドカンパニー」を目標に掲げ、広範かつ最大限に統合されたクラウド・アプリケーションおよびクラウド・プラットフォーム、ビッグデータから情報価値を創出する製品群の提供と、それらの利用を支援 する各種サービスの事業を展開しています。2000年に東証一部上場(証券コード:4716)。URL http://www.oracle.com/jp
日本オラクル公式ソーシャル・メディア・チャネル
•Facebook http://www.facebook.com/OracleJP
•Twitter https://twitter.com/Oracle_Japan
•Oracle Marketing Cloud Facebook http://www.facebook.com/omcjp
•Oracle Marketing Cloud Twitter https://twitter.com/OracleMktgJapan
オラクルについて
オラクルは、クラウド・アプリケーションおよびクラウド・プラットフォームの広範なサービス群を最大限に統合し提供しています。オラクル(NYSE:ORCL)に関するより詳細な情報については、www.oracle.com をご覧ください。
【本件に関するお問い合わせ先】
日本オラクル株式会社 広報室 斉藤
Tel: 03-6834-4837/ Fax: 03-6834-6129/ E-mail: pr-room_jp@oracle.com
プレスルームhttps://www.oracle.com/jp/corporate/press/index.html
- OracleとJavaは、Oracle Corporation 及びその子会社、関連会社の米国及びその他の国における登録商標です。文中の社名、商品名等は各社の商標または登録商標である場合があります。本文書は情報提供を唯一の目的とするものであり、いかなる契約にも組み込むことはできません。