8K映像を2SI分割伝送でパブリックビューイングを実施

~大迫力の「そうかえん」を超高精細画像で~

 スカパーJSAT株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 執行役員社長:高田 真治、以下スカパーJSAT)、アストロデザイン株式会社(本社:東京都大田区、代表取締役社長:鈴木 茂昭、以下アストロデザイン)、株式会社朋栄(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:清原 克明、以下朋栄)、ソニービジネスソリューション株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:宮島 和雄)は、4社共同で、8K映像「そうかえん」※1を2SI分割※2し、現行の4Kエンコーダー/デコーダーを用いてパブリックビューイングを実施しましたのでお知らせします。
 
プレスリリースはこちら
http://www.sonybsc.com/sbsc/press/20180827.html
 
 今回のパブリックビューイングは、8K映像の2SI分割伝送実証実験の成功(2018年5月)※3を受けて実施しました。これにより、現行の4Kエンコーダー/デコーダーでも8K映像送受信が可能であるということが実証され、成功以来、各種イベントの8K中継や8Kパブリックビューイングなどで利用が進むことが期待されています。今回のパブリックビューイングの概要は以下のとおりです。
 
実施日:2018年8月26日(日) 10:00~12:30
中継映像:平成30年度富士総合火力演習
撮影・送信場所:陸上自衛隊 東富士演習場
受信・上映場所:アストロデザイン(株)雪谷本社
使用機材:
 ・8Kカメラ
  アストロデザイン:AH-4801-G
  シャープ:8C-B60A
  ソニー:F65RS+BPU-8000(8K運用)
 ・4Kエンコーダー/デコーダー
  富士通:IP-HE950 
 ・8Kコンバータ(2SI変換) 
  アストロデザイン:SC-8219
 ・12G-SDI対応プロセッサ
  朋栄:FA-9600
 ・8Kレコーダー
  アストロデザイン:HR-7518
 ・8K映像確認用ディスプレイ
    シャープ:LC-70X500
 ・8Kプロジェクター
  アストロデザイン:8K DLPプロジェクター
 
12G-SDI光伝送機器協力:株式会社日本ビデオシステム
ハイレゾ音声収録協力:株式会社インターネットイニシアティブ
使用衛星:JCSAT-3A   
伝送レート:150Mbps 64APSK  
 
 なお、同日、スカパー!プレミアム(ch.596)で4K生中継、BSスカパー!およびスカパー!オンデマンドでHD生中継を同時に行いました。
 
・放送は4Kカメラ4台+8Kカメラ4台の計8台で制作を行い、8KPVは8Kカメラ4台で
 制作し中継を実施しました。 

システム概要

 今後はより効率的な8Kの中継制作・PV実施やドームなどへの応用を目指して検討を進めてまいります。
 
 
※1  そうかえん:正式名称「富士総合火力演習」。陸上自衛隊が行う演習の一つ。戦車やヘリコプター、様々な火砲などによる実弾射撃を見る事ができる人気の一般公開イベント。
(陸上自衛隊ホームページhttp://www.mod.go.jp/gsdf/event/fire_power/より)
 
※2 2SI分割:データ量が膨大な8K信号を伝送する際は、データを4分割して伝送路の負荷を軽減する方法が用いられ、(1)画像を上下左右の4つに分割して伝送する方法(SQD, Square Division)と、(2)2画素単位で細かく区切ってまとめる方法(2SI分割, 2 Sample Interleave)の2つの方法がある。
 
※3 2018年5月11日付けスカパーJSATプレスリリース:
『8K映像を2SI分割 4Kエンコーダー/デコーダーでの衛星通信送受信に成功!~パブリックビューイングを8K画質で~』https://www.sptvjsat.com/load_pdf.php?pTb=t_news_&pRi=1179&pJe=1 

画像・ファイル一覧
ニュースのシェア:
スカパーJSAT株式会社 アストロデザイン株式会社 株式会社朋栄 ソニービジネスソリューション株式会社
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.