IT化支援や県内経済活性化のサポート! 千葉県内中小企業向け「ビジネス交流会」を11/20に開催

公益社団法人千葉県情報サービス産業協会(所在地:千葉県千葉市美浜区、会長:吉田 幸宏)は、千葉県内の中小企業の経営者、情報システム担当者を対象とした「ビジネス交流会」を開催します。

開催概要

【テーマ】  中小企業の課題をITで解決!
【開催日時】 2019年11月20日(水)10:00~16:30
【開催場所】 エム・ベイポイント幕張(旧NTT幕張ビル)2階セミナールーム
       千葉県千葉市美浜区中瀬1-6
【開催内容】 展示会(24社)・セミナー(5枠)
【対象】   県内の中小企業経営者、情報システム担当者
【来客見込】 約600名

案内Webサイト

公益社団法人千葉県情報サービス産業協会(以下、当協会という)は、地域経済の発展及び公共の福祉の増進に寄与することを目的に1998年に発足し、活動しております。
現在の急速な環境変化に対応すべく、各業界は、AIの活用、IoTの普及拡大など対応に迫られており、われわれIT業界の役割は飛躍的に増してきています。
そのような背景を踏まえ、当協会初の試みとして、「第1回千葉県中小企業向けビジネス交流会」を開催する運びとなりました。
ご来場の県内中小企業各社様との出会い・交流を深め、ご来場企業様の業務効率化・収支構造等の改善をお手伝いさせていただければと思っております。また、同時にセミナーも開催しますので、ぜひ、ご来場ください。
本ビジネス交流会をとおして、千葉県内中小企業のIT化支援に加え、県内経済活性化のお役に立てれば幸いです。

主催

公益社団法人 千葉県情報サービス産業協会

後援

経済産業省関東経済産業局、総務省関東総合通信局、千葉県、千葉市、千葉県商工会議所連合会、千葉県商工会連合会、千葉市産業振興財団、ベイエフエム、千葉日報社

協賛

千葉銀行、京葉銀行、千葉興業銀行、東日本電信電話株式会社、株式会社日立製作所、富士通株式会社、株式会社ジーウェイブ、船橋情報ビジネス専門学校、ミツイワ株式会社

公益社団法人千葉県情報サービス産業協会 概要

創立日       : 1998年2月12日
公益社団法人への移行: 2013年4月1日 千葉県知事認可(千葉県産振指令 第549号)
所在地       : 〒261-7121
            千葉県千葉市美浜区中瀬2-6 WBGマリブイースト21階
代表者       : 会長 吉田 幸宏
            (ちばぎんコンピューターサービス株式会社 会長)
会員数       : 115団体(正会員96団体、賛助会員19団体)
URL         : http://www.chisa.gr.jp/

目的

情報化に関する調査、研究、研修、広報活動等の事業を実施し、本県において、県民が情報サービスの恵沢を広く享受できる環境づくりや情報サービス産業の健全な発展を図ること等により、高度情報通信ネットワーク社会の形成を推進して地域経済の発展及び公共の福祉の増進に寄与することを目的とする。

ニュースのシェア:
公益社団法人千葉県情報サービス産業協会
公益社団法人千葉県情報サービス産業協会
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.