組織を自動化し社長にしかできない仕事をせよ 【社長がすべき仕事とは】

本講義では「自動で成果を向上し続ける組織の実現のために何をすべきなのか」というテーマについて、弊社株式会社識学 代表取締役社⻑ 安藤 広⼤の実体験も交えて解説いたします。

セミナー概要

識学はこれまで4,000を超える企業にマネジメントコンサルティングを行ってきました。
その効果は、口コミで広がり数多くの企業で成果の向上と離職の低減を実現しました。
2019年には、上場企業全体の約10%が識学導入企業であったこともあり大きく注目を集めました。

「社内のマネジメントでとても忙しい。」
「従業員が増えたのに成果が伸び悩んでる。」
「優秀な従業員の離職が起きている。」
「環境に言い訳する従業員が多い。」

いずれも経営層の皆様が陥りがちなお悩みかと思います。

しかし、識学は創業から拡大・上場を経て今に至るまで、これらの悩みとは無縁のコンディションを維持してきました。
これは、創業者の安藤が、徹底して組織の仕組みとマネジメント方法にこだわった運営をしてきたためです。

ただし、安藤自身が膨大な時間と労力をかけて組織を管理してきたわけではありません。

「組織が各部門長の下、いわば『自動』で成果を向上し続ける仕組み」を安藤は早々に確立したのです。
この仕組みは、弊社に限らず全ての識学導入企業でも実践されています。

組織が「自動成長」する仕組みを確立できれば、社長の時間・労力を確保でき、さらに効果的な「社長業」に専念することもできます。

本講義では「自動で成果を向上し続ける組織の実現のために何をすべきなのか」というテーマについて、安藤の実体験も交えて解説いたします。

登壇者情報

株式会社識学 代表取締役社長
安藤 広大

1979年、大阪府生まれ。
2002年、早稲田大学卒業。
同年、株式会社NTTドコモ入社後、2006年ジェイコムホールディングス株式会社(現ライク株式会社)入社。主要子会社のジェイコム株式会社(現ライクスタッフィング株式会社)で取締役営業副本部長等を歴任。

2013年「識学」を知り独立。
識学コンサルタントとして数々の企業の業績向上に貢献する。
2015年、識学をより早く社会に広めるために、株式会社識学を設立。
2019年、株式会社識学がマザーズ上場。
著書に「数値化の鬼」「リーダーの仮面」「とにかく仕組み化」がある。

詳細とお申し込みはこちらから

https://corp.shikigaku.jp/seminar/archive_2
⬆️こちらのページから是非お申し込みください。

会社概要

▼セミナー主催:株式会社識学
代表取締役社⻑:安藤 広⼤
本社:東京都品川区⼤崎2-9-3 ⼤崎ウエストシティビル1階
設⽴年⽉⽇:2015年3⽉
主な事業内容:「識学」を使った経営、組織コンサルティング・従業員向け研修をはじめ「識学」をベースとしたwebサービスの開発や「識学」関連書籍の出版。
HP:https://corp.shikigaku.jp/


【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】

株式会社識学  セミナー担当:岩下
メールアドレス:yukiiwashita@shikigaku.com


AIが記事を作成しています