【本日1月7日(金)オープン】スパイス麻婆豆腐「店名はございません。」が渋谷のんべい横丁にオープン!
シェアレストランを活用した新規オープンのご案内
吉野家ホールディングスグループの株式会社シェアレストラン(代表取締役:武重 準、本社:東京都中央区)は、間借りマッチングプラットフォーム「シェアレストラン」を活用した新規オープンをご報告いたします

店主が友人に都度ふるまっていた麻婆豆腐は油と醬がしっかりと混ざったキレイな彩。香りも刺激もあり評判の美味しさでした。そんな麻婆豆腐を2人前、毎日毎日完食して完成させた味。店主自慢の味で渋谷で間借り開業致します。
注文の都度、店内に広がるスパイスの香り。一杯ずつお作りするので、香りや味の鮮度が抜群です。
「麻婆豆腐食べてるぞ!」としっかり感じることができるようにお肉も豆腐も大きめにカットしております。カレーマニアでもある店主による、花椒やクミンを始め多くのスパイスを駆使した「スパイス麻婆豆腐」は、複雑で濃厚な味わいです。
店主の地元福岡の友人農家から直接購入した玄米を自ら精米したご飯がとまりません。ご飯はおかわりしてお楽しみください。

スイーツは生チョコ食感ガトーショコラをお楽しみください。
まるで生チョコを食べてるような絶品濃厚ガトーショコラです。
食感を楽しむため表面はサクッと焼いています。
店主は自分の誕生日に親やお世話になった人に感謝の気持ちとして毎年このガトーショコラを作ってました。配合や材料を毎年変えてたどり着いた自慢のレシピです。
また店主がイギリスにいたときに魅了されたティー文化。
ショコラとの組み合わせはスリランカ産のアールグレイ。
8〜11時の朝カフェタイムは最大3時間、ゆっくりとお過ごしくださいませ。

アルコールは店主が1番好きなお酒、カルダモンチューハイをご用意しております。
焼酎を何種類も試しましてたどり着いた味。
ただカルダモンをこの焼酎に漬けているだけではなくオリジナルの工夫とこだわりがあります。
メニュー


・スパイス麻婆豆腐セット(ご飯スープ付き) 1,000円税込(ご飯おかわりOK)
・ガトーショコラとアールグレティー 500円税込
※朝8時〜11時のモーニングタイムはガトーショコラとチョコに合うアールグレイティーを提供させていただきます。
店舗情報


店名 店名はございません。
開店日 1月7日(金)
最寄駅 渋谷駅徒歩2分
住 所 東京都渋谷区渋谷1-25-10のんべい横丁BarSakura内
営業時間 8〜11時 ガトーショコラとティーのセット500円(1日8食限定)
11〜LO15時 スパイス麻婆豆腐定食1,000円(1日30食限定)
定休日 不定休 Instagramをご覧くださいませ
https://www.instagram.com/magarinoname/
シェアレストランについて

我々飲食店にとって、まだまだ先行きの見通せない不透明な時代が続いてます。
まずは、シェアレストランで借金をせずにコツコツとファンを掴みませんか?
飲食店オーナー様は空いた時間を活用してお店を盛り上げませんか?
本サービスは、飲食店を通じ「低リスクで飲食店を開業したい利用者様」と「新しい仲間の募集に取り組みたいオーナー様」とをマッチングするプラットフォームです。
【SNS】
https://www.facebook.com/jun.takeshige.5
https://www.instagram.com/take103103/
https://twitter.com/6ahzm57nl7vcog4
【YouTube】
https://www.youtube.com/channel/UCCGWBVC5ZNdTPFMBb0iADKA
【会社概要】
会社名:株式会社シェアレストラン
所在地:〒103-0015 東京都中央区日本橋箱崎町36番2号 Daiwaリバーゲート18階
事業内容:シェアレストランの運営
https://share-restaurant.biz/
~ 本件に関するお問い合わせ先 ~
吉野家ホールディングスグループ
株式会社シェアレストラン 代表取締役 武重 準
j.takeshige@yoshinoya.com
080-3169-5216