ベターリビング認定!温水パネル革命「masaki」全国提供開始  ~圧倒的な低ランニングコストで雪国の暮らしを快適に!~

株式会社アジアスター(本社:山形県山形市山家町2丁目3-14、代表取締役:高橋 昌起)は、雪国の暮らしを快適にする並列循環型汎用温水パネルシステム「masaki」について、2020年12月11日から全国提供を開始いたします。

並列循環型汎用温水パネルシステム「masaki」
http://asiastar.jp/masaki/

提供の背景

雪国の「暖房」分野においては、かつて大きな技術革新はありませんでした。石油ストーブ、電熱線による暖房、赤外線暖房、不凍液の直列循環による暖房などなど・・・。これらは初期費用が高額であったり、メンテナンス費用がかさみ結果的に高額に、日々高くなる燃料代などの問題点を抱えています。

当社では、そのような課題を解決するために「100%並列循環型汎用温水パネルシステム」という方式を開発。ヒートポンプ・LPガス・灯油ボイラーといった既存の熱源に比べて40%以上のランニングコスト削減(当社調べ)が可能です。また中国、韓国、そして日本において特許を取得し、米国でも特許出願中の独自技術です。

並列循環方式解説
コストダウン

並列循環型汎用温水パネルシステム「masaki」のサービス概要

<特長1>並列式温水パネル
従来の温水パネルは直列式であり、液体が長い距離を移動するため末端において暖房の効果は限定的でした。また、その距離の影響で温まるまで時間がかかり他の熱源よりも不利な点が目立ちました。

設計のヒント

<特長2>パネル式のメリット
・施工がしやすい折り畳み式のパネル。さまざまな部屋に合わせて対応が可能
・少ない水の量で暖房が可能。しかも、立ち上がりが早く床全体をスピーディーに温めることができます。
・大きな面積の施工でも設備容量が少ないので、熱源の数を減らすことができます。

グラフ

<特長3>独自技術
・並列循環方式は水の循環が速く、かつ少ない設備容量で既存の暖房に比べてランニングコストを40%以上削除できます。
・特殊熱伝導EPDMゴム配管の遠赤外線効果により、暖房効率アップ。
・配管の外形を四角にすることで放射面積が拡くなり、より高い暖房効率が得られます。

山形展示場運用実績

コストについて

価格(税別)

AT-SRO-909H:24,000円(税別・1枚あたり)
AT-SRO-303T:11,000円(税別・1枚あたり)
AT-SRO-303Y:11,000円(税別・1枚あたり)

製品と価格

詳細・申込

会社概要

商号   : 株式会社アジアスター
代表者  : 代表取締役 高橋 昌起
所在地  : 山形県山形市山家町2丁目3-14
事業内容 : 次世代暖房の開発と施工
資本金  : 1,000万円
URL   : http://asiastar.jp/

本サービスに関するお客様からのお問い合わせ先

株式会社アジアスター
Tel:023-674-8885

ニュースのシェア:
株式会社アジアスター
株式会社アジアスター
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.