タッチパネル産業、2012年は日本メーカーにとって転機となる見込み

株式会社グローバル インフォメーションは、ResearchInChinaが発行した報告書「Global and China Touch Panel (Including Small- and Medium-sized Display) Industry Report, 2011-2012 (世界と中国のタッチパネル産業レポート)」の販売を開始しました。

2011年、日本のTFT液晶メーカー3社、東芝、日立、ソニーは小型・中型ディスプレイ事業を統合し、新会社のジャパンディスプレイを発足させ、2012年4月より正式に営業を開始しております。韓国メーカーの追随により、過去数年、日本の液晶産業は大幅に下降しております。

リサーチ・イン・チャイナによりますと、インセル式タッチパネルを主とするジャパンディスプレイに対し、台湾メーカーでは、インセル式タッチパネルを主としておりますが、Apple社の新iPhoneにインセル式タッチパネルが採用される見込みが高いことから、2012年タッチパネル産業において大きな変化があると予測しております。インセル式タッチパネルは大量の出荷数があるiPhone等に適しており、採用されれば、インセル式タッチパネルメーカーにとって、高収入が期待できます。

当レポートではタッチパネルの下流市場お呼び小型・中型ディスプレイ市場について分析するとともに、小型・中型ディスプレイメーカー主要11社、タッチパネルメーカー主要18社、タッチパネル周辺機器メーカー8社についてまとめております。

市場調査レポート: 世界と中国のタッチパネル産業レポート
Global and China Touch Panel (Including Small- and Medium-sized Display) Industry Report, 2011-2012
http://www.gii.co.jp/report/rinc204007-global-china-touch-panel-industry-report-2010-2011.html
出版日: 2012年07
発行: ResearchInChina

【本件に関するお問合せは下記まで】
株式会社グローバルインフォメーション
Tel:044-952-0102
e-mail:jp-info@gii.co.jp
URL:http://www.gii.co.jp/topics/EL04_jp.shtml
〒215-0004
神奈川県川崎市麻生区万福寺1-2-3 アーシスビル7F

タッチパネル産業
画像・ファイル一覧
ジャンル:
調査
ニュースのシェア:
株式会社グローバルインフォメーション
株式会社グローバルインフォメーション
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.