現場から生まれた発達障害者のためのメソッド集  新書籍&シリーズ著者対談記念プレゼントキャンペーン実施

~ “会社の人間関係”がちょっとしたことでうまくいく ~

特定非営利活動法人 さらプロジェクト(本部:東京都豊島区、理事長:根本 一惠)は、『ちょっとしたことでうまくいく 発達障害の人が会社の人間関係で困らないための本』(翔泳社)の発売および同「ちょっとしたことでうまくいく」シリーズ著者対談を記念し、抽選で10名様に新書籍をプレゼントいたします。

プレゼント書籍

新書籍&シリーズ著者対談記念プレゼントキャンペーン

概要

プレゼントキャンペーン期間中に本指定サイトより必要事項記入の上、お申込みいただいた方がプレゼント対象者となります。なお、申込多数の場合、厳正なる抽選の上当選者を決定し、合計10名の方に『ちょっとしたことでうまくいく 発達障害の人が会社の人間関係で困らないための本』をプレゼントいたします。

キャンペーン実施期間

2018年5月15日(火)10:00~5月31日(木)18:00まで

書籍発送時期

2018年6月中旬の発送を予定しています。

応募方法

本キャンペーン申込サイト(下記URL)から必要事項を記入の上、お申込みください。
https://sarapore.jp/book_campaign/

注意事項

※申込多数の場合、厳正なる抽選の上当選者を決定いたします。
※発送先にてキャンペーン商品がお受け取りいただけず当社に戻ってきた場合、再送はできませんのであらかじめご了承ください。
※キャンペーン該当状況に関するお問い合わせにはお答えできません。あらかじめご了承ください。
※キャンペーン該当のお知らせは賞品の発送をもって代えさせていただきます。
※本キャンペーンは予告なく変更、延長または終了することがございます。あらかじめご了承ください。

プレゼント商品

書籍概要

書籍名:ちょっとしたことでうまくいく
    発達障害の人が会社の人間関係で困らないための本 (翔泳社)
著者 :對馬陽一郎、安尾真美
監修 :林寧哲
発売日:2018年4月18日
ISBN :978-4-7981-5487-9
定価 :1,600円(税別)
判型 :B5変・196ページ

特長

本書では、当事者の多くが抱えている「人間関係」についての悩みに焦点を当て、他人とのコミュニケーションや自己コミュニケーション=自己理解を深めるための具体的なヒントを、発達障害者支援の視点からご紹介しています。
・発達障害の特徴に苦しむ社会人のために人間関係を円滑にするアイデア紹介
・発達障害の悩み→その原因→具体的な解決アイデアの手順で解説

目次

第1章 第一印象で良く思われたい
第2章 指示受けがうまくできないのを何とかしたい
第3章 コミュニケーションのビジネスマナーがわからない
第4章 報連相がうまくできるようになりたい
第5章 会議などの1対多のコミュニケーションをうまく取りたい
第6章 人に伝わる文章を書けるようになりたい

「ちょっとしたことでうまくいく」シリーズ対談URL

法人概要

さらプロジェクトでは、就労移行支援事業所さら就労塾@ぽれぽれの運営(東京都内、横浜の計4拠点)他、地域の高齢者活動施設の管理運営、地域ITの教育普及支援等の地域教育事業に取り組んでいます。

名称   : 特定非営利活動法人 さらプロジェクト
URL    : http://www.sara-project.or.jp
所在地  : 東京都豊島区池袋4-27-5 和田ビル5F
団体代表者: 理事長 根本 一惠

関連URL

さら就労塾@ぽれぽれ 公式ホームページ
https://sarapore.jp/
さら就労塾@ぽれぽれ 公式Facebookページ
https://www.facebook.com/sarapore2018/

画像・ファイル一覧
ニュースのシェア:
特定非営利活動法人 さらプロジェクト
特定非営利活動法人 さらプロジェクト
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.