命を守るマスクMIKOTO発売決定
NEDO(国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構)の国家プロジェクトから生み出されたナノファイバー技術を活かしたマスク「MIKOTO」が誕生しました!
株式会社いぶき(本社:宮城県仙台市、代表取締役社長:中村望成)は超極細繊維ナノファイバーを採用した高機能マスク及び高機能マスクフィルターの製造販売をしており、今回新たに高機能マスクの新商品「MIKOTO」を発売する。
高機能マスクの秘密”ナノファイバー”
一般に流通しているサージカルマスクの多くは1,000㎚~3,000㎚の不織布に静電気を帯電させるエレクトレット処理を行い、その静電気の力で細菌やウイルスを捕集します。しかし、呼吸による湿り気で徐々に静電気が無くなり6時間以内にその捕集率は40%以上も低下すると言われています。
そこで我々がお届けしたいのが、フィルター部位に”ナノファイバー”を使用した「命を守るマスク」MIKOTOです!
ナノファイバーを使用したMIKOTOは従来の不織布マスクと違い静電気で捕集するのではなく、素材そのままの力、ナノファイバーの繊維から発揮されるファンデルワールス力で捕集するマスクです。
一般に流通しているサージカルマスクで使用されている不織布(1,000㎚~3,000㎚)よりも細い繊維径のナノファイバー(80㎚~400㎚)をMIKOTOでは使用しています。
MIKOTOは一般的に流通しているサージカルマスクと違い、静電気ではなくナノレベルの細かな繊維径で発揮される「ファンデルワールス力(分子間力)」によって細菌やウイルスを吸着します。
その「ファンデルワールス力」は繊維径が1,000㎚以下で強力に発揮されるため、ナノファイバーでこそ真価を発揮するのです。
ナノファイバーが密集しているMIKOTOではその「ファンデルワールス力」にて細菌・ウイルスを捕獲し続け繁殖を防止します。
洗っても効果が落ちないフィルター性能
この「ファンデルワールス力」はナノファイバーの素材の繊維間に発生する一定の効果なので、洗っても効果が落ちることなく繰り返し使用することが可能です。
ウイルスと同サイズの微粒子(100㎚)をどれだけ捕集できるかの性能実験を行った結果、測定により10回洗濯した後も高い捕集率を維持することが出来ました。
本製品の洗い方は旧JIS規格106を推奨しています。ぬるま湯(約30℃)で押し洗いしてください。
※洗って10回程度は性能が落ちずに使用出来ますが、使い続けて製品表面の毛羽立ちや汚れ等が気になり始めたら適宜交換してお使いください。
ナノファイバーには抗菌防臭効果も
JISは抗菌防臭効果の指標として静菌活性値を定めており、2.0以上であれば抗菌防臭効果ありと定めています。
本製品の静菌活性値は4.0あるため、高い抗菌防臭効果を発揮し(ナノファイバーがニオイの元となる雑菌を捕集し、菌の繁殖を防いでいるため)マスク装着時の嫌なニオイを軽減することが出来ます。
※研究により、繊維が細いほど静菌活性値が高くなり繊維径400㎚以下でピークの4.0に達することが報告されています。本製品は繊維径が80~400㎚のため。静菌活性値が4.0となります。
参考文献:大串由紀子,佐々木直一,今城靖雄,皆川美江,松本英俊,谷岡明彦:電界紡糸法により作成した超極細繊維不織布の抗菌活性(2009)
呼吸のしやすい立体形状
KN95マスクと同規格のマスク形状を採用しているので安心の密閉性を誇ります!
口元に空間のある立体形状のため呼吸がしやすく、口紅等がマスクに触れる心配も有りません。
鼻と目の輪郭に沿った形状で、顔にしっかりとフィットします。
★安心の国内生産
「サプライチェーン対策のための国内投資促進事業費補助金」対象事業として宮城県に自社工場を設立し、素材から製品まで全て国内で生産を行っております。
海外生産に頼る事がないため、海外情勢に左右される事無く安定して製造・供給をすることが可能となっております。
商品パッケージ
<サイズ>
約160×105㎜(折り畳んだ状態)
<価格>
2枚入り オープン価格
(12月発売予定)
会社概要
会社名:株式会社いぶき
所在地:宮城県仙台市青葉区中央三丁目6番22号 駅前のぞみビル
【E-mail】 nanofiber@ibuki-sendai.co.jp
【TEL】 022-261-4902 【FAX】 022-266-1330