『西洋料理店』シリーズに新商品が登場! 30種類のスパイスを使用した料理店クオリティの カレールウを2021年8月2日に発売!
ハチ食品株式会社(大阪府大阪市、代表取締役社長:高橋 慎一)は、当社が展開する『西洋料理店』シリーズの新商品として、「カレールウ」を2021年8月2日(月)に発売いたします。

商品紹介サイト・動画
コンセプト
お家で料理店クオリティ
フレークタイプのルウに「西洋料理店のカレールウ」が新登場
「西洋料理店のカレールウ」は、30種類のスパイスを使用し、カレー粉だけでなく単品のスパイスを使用することでスパイス感をアップさせております。また、オニオンやガーリック、チャツネ等をココナッツとともにじっくり焙煎し、料理店のクオリティがご自宅で楽しめるように仕上げております。
新商品概要・特徴
西洋料理店のカレールウ
オニオン、ガーリック、チャツネ等をココナッツとともにじっくり焙煎し、30種類のスパイスを使用したカレールウ。
溶けやすいフレークタイプで、保存に便利なチャック付袋です。
内容量 :180g(9皿)/辛さ:中辛
賞味期限 :18ヶ月
希望小売価格:340円(税抜)

サッと溶ける!使いたい時に使いたい量だけ出せるフレークタイプのルウ
フレーク状のルウは、さっと溶けやすいのが特徴です。量の調節がしやすく、好みの濃さに作ることができます。またチャック付きの袋を使用しているため、残ったルウの保存も簡単。ほかの料理にもアレンジしてお使いいただける、1袋あるととても便利なルウです。

西洋料理店シリーズ商品一覧
料理店のクオリティがお家でも楽しめるシリーズ

ハチ食品とは
ハチ食品は、1845年(弘化2年)薬種問屋として創業。その調合技術を生かし、1905年(明治38年)、日本で初めて国産カレー粉を製造しました。カレー粉のパイオニアとして、又常に新しい味覚をお届けするスパイス、カレーメーカーとして、食を通じて社会に貢献していきます。
所在地: 大阪府大阪市西淀川区御幣島2丁目18番31号
代表 : 代表取締役社長 高橋 慎一
URL : https://www.hachi-shokuhin.co.jp/
一般の方からのお問い合わせ先
ハチ食品株式会社
お問い合わせ先: https://www.hachi-online.net/inquiry/

