日本を代表するプロMTBフリーライダープロデュース 【ふじてんリゾート-マウンテンバイクコース2015シーズンオープン】
富士観光開発株式会社(本社:山梨県南都留郡富士河口湖町船津3633-1 代表取締役 志村和也)が運営する鳴沢村のスキー場「ふじてんリゾート」では、5月2日(土)より、2015シーズンのマウンテンバイクコースがオープン致します。
昨年より、元FMB(Freeride Mountain Bike Association)世界ランカー・高橋大喜プロ(※1)を迎え、富士山麓の大自然を活かしたコースをプロデュース。初心者から上級者まで幅広くお楽しみ頂けるよう、芝生のコースから富士山麓の溶岩地帯をクルージングするコースなどバラエティに富みます。さらに、新登場のスキルパークでは、テーブルトップとドロップオフがレベル別に設置され、スキルアップに最適な練習エリアです。レンタルもあるので手ぶらで楽しめるのも特徴。本格的に楽しみたい人には「ハイグレードモデル」のレンタルもあります。
東京・横浜・静岡から90分の好アクセスに加え、標高約1,300mの高原で涼しい風を感じながら本格的マウンテンバイクをお楽しみください。
※1…プロMTBライダー。DAIKIFREERIDE MTB LOGIC代表。コースプロデューサー、コースデザイナー、RockyMountaincycles契約ライダー。2013年にはアジア人として初めてFMBワールドツアーのスロープスタイルのプロカテゴリーに参戦し世界ランカーとなる。昨年よりMTBパークのコースプロデューサとしてふじてんリゾートに常駐。
コース一覧
■Roller Coaster(ローラーコースター) 約1,100m 初級、中級
前半部分はすり鉢状のスムースな路面でコーナーには気持ちの良いバームが付いています。程よく縦の動きも織りまぜられており、多くのレベルのライダーが楽しめます。後半部分は土質が変わり少しテクニカルな路面に変化しバリエーションが富んでいます。中腹で後半部分へは進まず、ゲレンデを横切って馬車道に抜けるルートがふじてん1番人気のルーティーン。
■Grasshopper (グラスホッパー) 約1,000m 初級
スキーゲレンデをそのまま自由に走れる事が特徴で、視界が広く芝生なので初心者向けのコース設定です。ウォーミングアップにも最適です。初、中級者のコーナリングの練習に最適で転倒しても比較的安全な芝生ですが、所々起伏があるので油断は禁物。
■Bashamichi (馬車道) 約1,100m 中級、上級
シングルトラックの中に連続バームやテーブルトップ、ドロップオフなどのアイテムが詰まった縦と横の動きが気持ちの良いふじてんの名物コース。路面のバリエーションも様々なので初級者から上級者まで幅広く楽しむ事が出来ます。
■Dark volcano (ダークボルケーノ) 約640m 中級、上級
溶岩地帯をクルージングする富士山麓のふじてんならではのコース。ライン取りが上手くいけばスムースに繋ぐ事が出来るのでトレイルでのスキルアップにも最適です。
■Matty’s loops (マティーズループス) 約1,160m 初級、中級、上級
シングルトラック中心の溶岩、根っこ、バームとバリエーション豊かなコース。途中馬車道との合流ポイント有り。後半部分のボブスレーのような巨大バームはプロフリーライダーであるマット・ハンター太鼓判のエリア。海外メディアのフィルミングで使用され世界的にも知られているコースです。
■Little Whistler (リトルウィスラー) 約2,50m 超上級
初級者絶対進入禁止のビッグジャンプが連続する上級者又、プロ向けのコース。最大の見せ場であるリフト下に設けられたテーブルトップと連続バームはまるで小さなウィスラーです。日本ではなかなか味わう事の出来ない浮遊感とバームでの横Gを味わう事が出来ます。
■Skillpark(スキルパーク) 初級、中級、上級
テーブルトップとドロップオフがレベル別に設置されたスキルアップに最適な練習エリアです。癖のない素直なリップと安全設計のドロップオフのおかげで、安全に楽しみながらジャンプ練習やコース内にあるセクション練習が出来ます。何度も押し上げて楽しむ事も出来るので多くのライダーでにぎわっている人気スポットです。
■現地へのお問合せ先■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ふじてんリゾート
山梨県南都留郡鳴沢村富士山8545-1
TEL 0555-85-2000
URL http://summer.fujiten.net/
■本件に関するお問合せ先■■■■■■■■■■■■■■■■■
富士観光開発株式会社 総務部広報課
401-0396 山梨県南都留郡富士河口湖町船津3633-1
TEL 0555-72-1194
FAX 0555-72-3402
URL http://www.fuji-net.co.jp
E-mail koho@fujikanko.co.jp