Android TV搭載で4K HDR対応の高画質IPセットトップボックス 「PIXELA Smart Box」がピクセラより10月6日発売!

株式会社ピクセラ(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:藤岡 浩、以下 当社)は、音声検索で使いやすいAndroid TV(TM)を搭載し、4K HDRに対応した高画質IPセットトップボックス「PIXELA Smart Box」を2017年10月6日(金)より、ピクセラ オンライン ショップを始めとする通信販売サイトおよび全国の家電量販店にて販売開始することをお知らせします。

PIXELA Smart Box

主な特徴

YouTubeや大ヒット中の映画、スポーツの生中継、ストリーミング アプリ、マルチプレーヤー ゲームなど、Android TV(TM)対応のセットトップボックスで、コンテンツ、アプリ、ゲームの世界がリビングルームに広がります。またリアルな4K解像度に対応しており4Kテレビと一緒に使用することで高画質を実現。更に色彩豊かで立体感のある映像を再現できるHDRにも対応しています。

利用イメージ

利用イメージ

見たい動画がすぐ見つかる

ホーム画面を開くと、使用者向けにカスタマイズされたおすすめ動画、番組、スポーツが表示されます。

見たい番組をまとめて音声検索

リモコンのマイクボタンを押して、何が見たいかを話しかけると複数のアプリを横断的に検索できます。

スマホで見ている動画を大画面に表示

スマートフォンやタブレットで視聴した動画や音楽を表示したアプリケーションのキャストボタンをタップすることで、Android TV(TM)に表示できます。

製品仕様

製品名       : PIXELA Smart Box
型番        : KSTB5043
価格        : オープン価格
メーカー希望小売価格: 14,800円(税込)
JANコード      : 4935508021850
外形寸法      : 約125mm(W)×125mm(D)×28mm(H)(※突起部含まず)
質量        : 180g
使用環境      : [温度]0~40℃
            [湿度]10%~90% RH(結露なきこと)
電源        : 本体 12V(ACアダプタ AC100V 50/60Hz)
有線LAN       : 10/100/1000Base-T×1
無線LAN       : IEEE802.11 b/g/a/n/ac(2.4G/5G)、2T×2R(MIMO)
Bluetooth      : Bluetooth 4.2(BLE)
インターフェース  : HDMI2.0(HDCP2.2)×1、S/PDIF×1、USB2.0×1
OS         : Android TV 7.0 Nougat
内容品       : 本体、HDMIケーブル(1.5m)、ACアダプタ、リモコン、
            単4 乾電池×2(動作確認用)、セットアップガイド

発売時期

2017年10月6日より、Nextmall、家電量販店にて販売いたします。

会社情報

会社名(商号) : 株式会社ピクセラ
代表者    : 代表取締役社長 藤岡 浩
所在地    : 〒556-0011
         大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70 パークスタワー25F
設立     : 1982年(昭和57年)6月
資本金    : 20億49百万円(2016年9月30日現在)
上場証券取引所: 東京証券取引所市場第2部(証券コード:6731)
事業内容   : パソコン向けデジタルテレビキャプチャー、
         デジタルテレビチューナー、
         IoTホームサービスおよびその関連機器、
         AR/VRアプリケーションソフトウェア、
         ビデオカメラ向けアプリケーションソフトウェア、
         スマートフォン・タブレット向け周辺機器、
         などの開発、販売
URL      : http://www.pixela.co.jp/

※ 文中に記載されている各種名称、会社名、商品名などは各社の商標もしくは登録商標です。
※ Androidは、Google Inc. の商標です。

画像・ファイル一覧
ジャンル:
ネット・IT
ニュースのシェア:
株式会社ピクセラ (東証二部 6731)
株式会社ピクセラ (東証二部 6731)
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.