【納入事例レポート】あ、ここにも杉田エース!Vol.92足立区にあるマンションの大規模修繕工事において1階住居部分の庭にエス・ウッドを使用したウッドデッキを新設しました。

建築金物の総合エンジニアリング企業である杉田エース株式会社では、50,000アイテムにおよぶ様々な建築金物、建築資材を取り扱っています。その一部である最新納入例をご紹介します。

【納入事例レポート】あ、ここにも杉田エース!Vol.92
――――――――――――――――――――――――――――――
http://www.sugita-ace.co.jp/report/archives/2010/07/22/entry2931.html

日本には約450万戸のマンションが存在すると言われております。その多くが築15年を越えており、大規模な修繕が必要となっています。それだけリフォームの需要は大きい訳です。今回私がご紹介する納入事例も東京都足立区にあるマンションが舞台となっております。リニューアル営業部に着任以来、全ての得意先に再生木材エス・ウッドのカタログをお配りし、PR活動に務めてまいりました。そんな地道な努力が実り昨年の11月のことでした。お取引のある塗装業者様から相談がありました。

「足立区にあるマンションの大規模修繕工事を請けているのだけれど1階住居部分の庭にウッドデッキを作りたいという要望があり、良い商品を探しているのだよ。杉田エースさん、提案してくれない」こんな内容でした。ほとんどのマンションにおいて1階住居部分には庭があります。洗濯物を干したり、ガーデニングをしたり居住者の皆様にとっては大切なスペースです。

今回のマンションでは、一階の庭部分にはデッキ等は無く、剥き出しの土庭だったため、雨が降った時等は土が溶け出してしまって外見的にもよくなく、また土庭なので平面では無いため物干しの安定が悪く、洗濯物が干しにくかったり、水溜りが出来やすく水はけが悪くて不便であるとういうことで大変に困っていました。そこでアイデアとして生れたのがウッドデッキだったのです。

近年、杉田エースが提案してきたのが再生木材を使用した地球に優しい商品『エス・ウッド』です。ウッドデッキやバルコニーに採用されてきました。まずはエス・ウッドの特長をご紹介します。

【エス・ウッドの製品特長】
1.天然木に比べて耐久性に優れており、腐ったり、退色などがしにくい。
2.木と樹脂を混ぜた合成木材なので天然木に近い質感です。
3.施工に専門の道具や技術が不要で、施工時間も短縮できます。

【環境配慮商品】
1.材料が家庭から出るプラスチックごみなので、ごみを燃やすときに出るCO2の削減に貢献します。
2.材料が製材所などから出る木の屑なので、、新しく木を伐採する必要が無い。
3.不要になったら回収して何度でも、エス・ウッドにすることが可能です。
 
このようにたくさんの魅力があるエス・ウッドですが、納入にあたりいくつかの問題がありました。
・組立て式の商品のため、寸法の取り合いやカットしたときの切り揃えが現場で上手くいくか。
・土の上に敷くため、設置したときにデコボコにならないように調整する必要があった。
・納品までに時間が無いため予定通りの工期に間に合わせられるか。
・追加が出た場合の在庫の確保。

この全ての課題を解決し、今年の3月には、無事契約に至ることができました。
あらためて成約できたポイントをまとめてみると下記の3点になります。

1.得意先に対しエス・ウッド専用のカタログを持って行きPRしたこと。
2.サンプルを持参し得意先担当者及び現場所長と打合せを入念に行ったこと。
3.商品の追加注文が出た際にも迅速に対応出来たこと。

冒頭でもご紹介したようにマンションの大規模修繕ニーズはたくさんあります。そこにおいてウッド・デッキの新設の可能性は計り知れないほどあります。今回の納入は大きな成功事例になります。この体験をベースにこれからも多くのリフォーム業者様にPR活動を行ってまいりたいと思います。

♪エス・ウッドは、エース総合カタログ2010 P.984~988に掲載しております。
ACE商品検索サービス 
https://service.sugita-ace.co.jp/productssearch/

また、下記のページでもエス・ウッドをご紹介しております。
http://www.sugita-ace.co.jp/movie/es_wood/index.html 

■上記に関するお問い合わせはこちらまで
杉田エース(株) お客様サポートセンター 担当/鎌田
TEL:03-3633-5161 E-mail:info@sugita-ace.co.jp

エス・ウッド
エス・ウッド
エス・ウッド 施工後
画像・ファイル一覧
ニュースのシェア:
杉田エース株式会社
杉田エース株式会社
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.