初音ミクの心臓をつくったバイオアーティスト“福原志保”  YouTubeチャンネル「THE eye.」に登場、6月18日18:00公開

2021-06-18 12:00

株式会社livebase(本社:東京都目黒区、代表取締役:胡内祥太)は、クリエイターの独自の視点・思考を学ぶYouTubeチャンネル『THE eye.』の第3回ゲストに、初音ミクの心臓をつくったアーティスト/研究者の福原志保氏が登場することをお知らせします。2021年6月18日(金)18:00よりYouTubeにてプレミア公開します。

福原志保

#1, Artist or Scientist?

近年少しずつ注目され始めてきているバイオアート。
だが世の中では生命を扱うバイオアートの作品に抵抗感を覚える人は少なくない。「アーティスト」「研究者」としての一面を持つ福原氏だが、なぜ彼女はバイオアートの世界に足を踏み入れることになったのか。「バイオアーティスト」とはアーティストなのか、科学者なのか。
世界で評価されるアーティスト/研究者である福原氏の思考に迫る。

YouTubeチャンネル概要

・チャンネル名: THE eye.
・URL     : https://www.youtube.com/channel/UCKVTb6Amzal7b7RSLrTErgg
・配信開始日 : 2021年6月18日(金)18:00

出演者プロフィール

Artist/Researcher
福原志保
出身地:新潟県
https://twitter.com/vitronique_ja

2001年、セントラル・セント・マーチンズのファインアート学士過程を、2003年、ロイヤル・カレッジ・オブ・アートのインタラクション・デザイン修士課程を修了。同年、ゲオアク・トレメルとともに英国科学技術芸術基金のパイオニア・アワードを受賞し、バイオプレゼンス社をロンドンで設立。2007年から活動拠点を日本に移し、アーティスティック・リサーチ・フレームワークBCLを結成する。

福原志保 by Martin-Holtkamp

福原志保からのメッセージ

基本、行き当たりばったりの話ですが、普段話さなかった学生時代のことやプロジェクトの裏話も話してます。
家飲みのお供にどうぞ~!

THE eye. とは

クリエイター(0から1を生み出す人たち)は、どのような視点で世界を見ているのか。
彼ら、彼女らの発想・思考・事象の捉え方、そしてその原点を様々な角度から深掘りする。
年齢や性別は関係ない。
日々「つくること」に向き合う人が、隙間時間で新しい視点(センス)を学べるメディア。

株式会社livebase 会社概要

所在地 : 東京都目黒区中目黒3-6-2 中目黒FSビル3F
代表  : 代表取締役 胡内祥太
設立  : 2016年3月1日
資本金 : 4,216,000円
事業内容: インターネットメディア事業、
      映像制作事業、デザイン制作事業、
      システム開発事業、広告業及び広告代理事業
URL   : http://livebase.jp/

画像・ファイル一覧
ニュースのシェア:
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.