海の環境を守る“Save the Beach”シーパーク大浜で開催。日本代表で活躍したトッププレーヤーが瀬戸内のビーチで白熱マッチ
2015年7月4日(土)広島県福山市のシーパーク大浜(http://seapark-ohama.net/)で「Save the Beach in シーパーク大浜」を開催しました。会場には、ビーチバレーの西村晃一選手やインドアバレー越川優選手など現役トッププレイヤーがゲストとして参加。雨空の中、会場には多くの方にご来場いただきました。
特定非営利活動法人ツネイシ・スポーツアクト
http://www.tsuneishi-sa.org/
「Save the Beach(セーブ・ザ・ビーチ)」は、NPO法人Save the Beach(所在地:東京都江東区青海、理事長:西村晃一)が全国各地でスポーツイベントの開催を通じて、海の環境保全を訴える催しです。今回は広島県で初開催となり、NPO法人ツネイシ・スポーツアクトが共催しました。同NPO法人の理事長であり、日本のビーチバレーの第一人者である西村晃一さんは、選手として各地を訪れるなか、環境汚染により、ビーチが減少していることに気づき、5年前からこの活動を開始。今では世界にも活動の幅を広げています。
子どもたちとの体験スクールには、会場から約20人が参加し、砂浜でボールを投げたり、アタックなど、ボールに触れる楽しさを選手から教えてもらいました。的あてサーブゲームには大人も加わり、会場は大変盛り上がりをみせました。
西村晃一選手と上場雄也選手は、7月20日から開幕するワールドツアー”FIVBビーチバレーボールグランドスラム2015横浜大会”に参戦します。ツネイシ・スポーツアクトは、広島県でのビーチバレーの認知向上と、大会に参加する選手を応援します!
“Save the Beach in シーパーク大浜”参加選手
・西村晃一(にしむら こういち)選手
・上場雄也(あげば ゆうや)選手
・越川 優(こしかわ ゆう)選手
・直弘龍治(なおひろ りゅうじ)選手
・徳丸信代(とくまる のぶよ)選手
・永田 唯(ながた ゆい)選手
・浦田聖子(うらた さとこ)選手
・田中麻衣(たなか まい)選手
▼ 越川優選手のコメント
オリンピックチームと対戦して得点できました(笑)
西村さんは自分がバレーボール始めたときには一線で活躍されていて、インドアで一緒にプレーすることはなかったですが、ビーチという舞台のイベントに参加させてもらって嬉しかったです。2回目のビーチバレーでした。ビーチバレーは奥深いと思いますし、インドアとは違った楽しさがあると思う。プレーもそうですけど、観戦していただく皆さんにも、同じバレーボールですが、それぞれの競技として応援していただきたいです!
▼ 西村晃一選手のコメント
雨の中たくさんの方に来ていただき、ありがとうございました。ビーチバレーを初めて観ていただいた方も多くて嬉しいです。ビーチバレーは世界ではメジャーな競技で、ビーチがないところでもコートを作って大会をするんです。過去のワールドツアーのフランスではエッフェル塔の前で開催していました。オリンピックでは観客動員数が一位になるほど人気のスポーツなんですよ。僕らもオリンピック目指してがんばっていますので、応援していただけたらと思います。ありがとうございました。
▼ シーパーク大浜
https://www.youtube.com/watch?v=ns1XqLzRIfE&feature=youtu.be
特定非営利活動法人 Save the Beach
http://savethebeach.jp/
所在地:〒135-0064 東京都江東区青海2-7-4-6F
設 立:2009年8月19日(NPO法人格取得:2010年1月4日)
理事長:西村 晃一
Save the Beach は、ビーチバレーやサッカーなど各スポーツの一線で活躍しているスポーツ選手を招き、プロプレーヤーの技を間近で観て、一緒にプレーすることでスポーツの楽しさを実感してもらい、そして、選手たちと一緒に身近な環境を守るための取り組みを行うことで、環境保護活動の輪を日本各地、さらには世界に広げ活動をしています。
特定非営利活動法人 ツネイシ・スポーツアクト
http://www.tsuneishi-sa.org/
所在地:〒720-0402 広島県福山市沼隈町中山南26-1
理事長:駄賀 昌男
設 立:2011年9月16日
サッカースクール事業・カッターボート事業・その他スポーツに関する事業
国内に在住するものに対して、スポーツの振興やまちづくり等に関する事業を行い、青少年の健全育成に寄与することを目的に設立。
- 本件に関するお問い合わせ先 -
特定非営利活動法人ツネイシ・スポーツアクト
〒720-0402 広島県福山市沼隈町中山南26-1
Mail:ml_tsa-info@tsuneishi.com
TEL:084-988-1200









