中本・アンド・アソシエイツがITサービス企業向けに基幹業務システム構築パックを出荷

 株式会社 中本・アンド・アソシエイツ(本社:東京都千代田区麹町、代表取締役社長:中本映子 www.na21.co.jp http://www.na21.co.jp 、以下中本・アンド・アソシエイツ)は、本日SI(システムインテグレーター)企業やソフトウェア企業などプロジェクト型ビジネスを展開するIT企業に向けて、「Oracle E-Business Suite」をベースにした基幹業務構築パック「IT企業Essential」を出荷開始いたしました。

 2003年頃から、IT企業における収益性向上とビジネスの効率化が重視されています。また、人材の技能向上とアサイメント管理の改善が企業経営の効率化を促す重要な課題となっています。こうした動きは、ITサービス市場でコスト競争が激しくなってきたこと、また企業情報システムのニーズが多様化、高度化していることなどが原因と考えられます。このような流れを受け、統合業務パッケージを活用して収益性改善や人材管理の向上を包括的に図る動きが広まってきています。

 「IT企業Essential」はIT企業のプロジェクト管理と人材管理、および財務会計業務に必要とされる機能に特化したパッケージです。これを活用することにより 収益性向上や人材育成、そして業務の効率化などを低コストで実現することに貢献します。「IT企業Essential」は、日本オラクル株式会社が展開する中堅企業向け「Oracle E-business Suite」テンプレートビジネス「Oracle NeO」の一いちメニューとして、として2004年4月26日よりハードウェア、ソフトウェアを除いた最小基本構成標準価格8千万円をはじめとする固定価格を事前に提示して提供されます。また、標準導入期間は6ヶ月です。、2004年4月26日より事前提示された固定価格で提供されます。(最小基本構成標準価格8千万(ハードウェア、ソフトウェア料金は除く 標準導入期間6ヶ月)

 今回出荷されたIT企業向け基幹業務システム構築パック「IT企業Essential」は、中本・アンド・アソシエイツがIT企業のお客様からのニーズを反映して開発したものです。プロジェクト収支管理、人材育成・人事情報管理、財務会計などを一括処理することができ、IT企業の基幹業務システムニーズに応えます。お客様は、この構築パックを使用することにより、要件に合った基幹業務システムを短期間・低コストで構築することが可能になります。本パックを活用した基幹業務システムによるメリットの一部は以下に挙げられます。

・拡張性の高い柔軟性に富んだ基幹業務システムを短期間・低コストで構築できます。
・詳細なプロジェクトの収益、原価のデータがリアルタイムで一元化されたデータベースに蓄積されるため、情報の管理コストが削減され、データ不整合も解消されます。
・プロジェクト管理者はプロジェクト収支の実績値だけではなく、着地損益予測などを随時照会でき、プロジェクトのリスク管理、収益管理が高度化できます。
・技能や実績など、ニーズに合致した人材をさまざまな条件設定で特定しアサイメントすることができ、人材とプロジェクトのミスマッチを回避できます。
・Web上での社内研修プラットフォームを従業員に開放することで、仕事のスケジュールに影響与えずに、継続的な研修機会を提供できます。
・従業員の現在の稼働率、研修履歴と評価、目標管理などが、給与計算・人事管理システムと同じ情報システムプラットフォームで一元管理できます。
・主要な取引データが現場入力で完結するため、経理一括集中型の非効率的な会計処理から分散入力型の効率的な業務プロセスへ無理なく移行できます。
・プロジェクトの総和としての業績管理が、より正確に、緻密に、そして簡単に行なえるようになります。

 中本・アンド・アソシエイツは「Oracle E-Business Suite」の中堅企業向けソリューションの提供に力を入れており、昨年10月には汎業種用財務会計システム構築パックとして「公開企業会計Professional」と「経理実務モデル」を発売しています。汎業種用の二つの構築パックと「IT企業Essential」の三つの構築パックには既に数件の引合いがあり、3年間で50社への導入を見込んでいます。

 日本オラクルでは、世界で13,000社以上、国内でも500社を越える実績を持つ「Oracle E-Business Suite」を核とした事業のさらなる拡大に向けて、積極的な取り組みを進めています。関連事業部門の増強や「Oracle NeO」を中心としたパートナー企業との提携強化を通じ、販売およびサポート体制も積極的に強化してまいります。

●中本・アンド・アソシエイツについて
中本・アンド・アソシエイツは、企業情報システムの上流工程コンサルテーションから、導入サービス、アウトソーシングによる伝票処理に至るまで、総合的なIT企業として、1997年に設立されました。特にOracle E-Business Suiteの中堅企業向けソリューション「Oracle NeO」の分野では、汎業種、業界特化の両タイプの構築パックを、今後2年以内に10種類まで開発する予定です。 URL: www.na21.co.jp http://www.na21.co.jp

●日本オラクルについて
日本オラクル株式会社は、オラクル・コーポレーションの日本法人として1985年に設立されました。国内を拠点とした情報システム構築のためのソフトウェア製品、ソリューション、コンサルティング、サポートサービス、教育の事業を展開しています。1999年2月5日に店頭市場へ株式公開、2000年4月28日に東証一部上場。従業員数1,426 名(2004年2月末現在)。

●Oracle NeOについて
日本オラクルがパートナー企業と共に提案する中堅企業向け定額・短期の導入ソリューションです。「Oracle NeO」は、「Oracle E-Business Suite」を導入した国内500社以上のシステムのうち、ビジネスパートナーによる導入実績から選りすぐり、そのノウハウをひな型に体系化して構成されています。これによって、分かりやすいソリューションを分かりやすい価格で提示し、顧客はシステム構築プロジェクトの総額・納期を事前に把握することができます。

■本件に関する報道関係お問合せ

株式会社中本・アンド・アソシエイツ
ERP事業部 松山克己
TEL:03−3234−0399  e-mail:sales@na21.co.jp

日本オラクル株式会社
マーケティング本部
コーポレート・コミュニケーションズグループ 広報 北川、石川
TEL:03−5213−6687 FAX:03−5213−6990
e-mail:natsuko.kitagawa@oracle.com
プレスルーム URL:http://www.oracle.co.jp/press/

ニュースのシェア:
日本オラクル株式会社
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.