【和食さと】国内全店にお掃除ロボット導入完了!さらに快適で、満足度の高い和食レストランの実現へ
配膳ロボットも全店導入済み。和食さとアプリでの発券・席予約、テイクアウト商品の注文などDXを推進中

サトフードサービス株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:杉本 貴之)が運営し、国内197店舗を展開する「和食さと」では、さらに快適な店内空間を実現するべく、この度、2025年2月14日までにお掃除ロボットを全店導入完了しましたのでお知らせします。お掃除ロボットが営業時間終了後の夜間に店内隅々まで掃除してくれるため、店舗スタッフはピーク時の接客強化などサービス向上により注力できるようになりました。
和食さとでは、配膳ロボットを全店に導入済み。他にも和食さとアプリでお店に行く前から順番待ち、席予約ができます。店舗内外で積極的にDXを推進し、さらに快適で、お客様満足度の高い和食レストランの実現に取り組んでまいります。
■お掃除ロボット導入のご紹介
和食さとでは、リ・プロダクツ株式会社(本社:滋賀県大津市、代表取締役:髙奥 要輔)が展開する清掃DXをトータルサポートする掃除ロボットレンタルサービス「おそうじレンタル」を利用し、アンカー・ジャパン製お掃除ロボット"Eufy X10 Pro Omni"を導入しました。本ロボットは、強力にごみを吸引する掃除と「強く押して拭く」水拭き掃除を1台で行います。AIカメラにより小さな段差やケーブル、カーペットなどを高精度で認識しながら、壁ぎわぎりぎりまで掃除できます。広く、複雑なフロア形状の店舗でも隅々まで均一に掃除することできるため、安定して店舗をきれいに保ち、従業員の開店・閉店時の清掃作業負担軽減にもつながっています。
導入の背景
2021年から始まったSRSグループ中期経営計画で「スマート化社会への対応」を重点テーマに掲げ、「DX推進による生産性の向上」「ロボティクス、AIの活用による収益性の改善」に取り組んでいます。お掃除ロボットについては当初から複数機種を比較検討しましたが、店舗フロア形状の広さ・複雑さや、椅子やテーブルなど障害物の多さが課題となり、安定して店内を掃除し終えることが難しい状況でした。
導入による効果と効率化
「お掃除レンタル」サービスを知り、リ・プロダクツ株式会社からアドバイスを受けながら数店舗で実験を繰り返したところ、安定して掃除できることが確認できたので、段階的に全店導入しました。開店前の清掃時間を1日あたり30分短縮でき、清掃にかかる工数を0.5人時削減できました。
機械化した方がより高い効果が出せる清掃業務を機械に任せ、清掃作業を効率化できた分でランチ・ディナーのピークタイムの接客対応強化など、店舗スタッフが「人」だからこそできる業務にますます注力できるようになりました。
和食さとでは、こうした取り組みをさらに推し進めて、お客様の満足度向上につなげてまいります。
担当者コメント
サトフードサービス株式会社 運営支援本部 店舗システム課 田中颯大
多くの椅子やテーブルにひっかかることもなく、広いフロアをもれなく安定して清掃できます。店舗ごとに異なる形状や、フローリングやフロアマットなど状況の違いにもしっかり対応して、隅々まできれいに掃除できています。レンタルサービス利用により、機能活用のアドバイスをもらえたり、各店舗の状況に応じて消耗品を配送してもらえたりするので、店舗のクレンリネス(清潔さ)向上に大いに役立っています。

和食さと堺宿院店 マ・ル
店舗の営業が終わった後、翌日開店するまでの間にお掃除ロボットが毎日店内をきれいにしてくれるので、とても助かっています。掃除はもちろんのこと、お食事、接客など全ての面でお客様に気持ちよくお食事していただけるよう心がけています。

今後の展開
今後は、導入済みのお掃除ロボットの持つ機能をさらに活用していくとともに、キッチン内の油汚れを落とすなど、お掃除ロボットの活用範囲をさらに広げられるように取り組んでまいります。さらに、AI活用やビッグデータ活用など、様々な角度からDXを推進し、より快適で満足度の高い和食レストラン実現を目指します。
【おそうじレンタル 概要】
「おそうじレンタル」とは、ロボット本来の機能を最大限活かして企業の清掃DXをトータルサポートする月額レンタルサービスです。清掃会社の視点から、お掃除ロボットの選定および初期設定・操作方法を、導入前から導入後まで支援しています。オンラインで全国各地の施設に遠隔サポートを行い、清掃の省人化、ひいては業務の効率化を支援・実現しています。現在、全国で月2,000台以上の導入実績を持ちます。
【リ・プロダクツ株式会社 会社概要】
1973年の創業時より清掃サービス受託・清掃用品の販売/製造メンテナンスなど、清掃資材と清掃サービスの両方を提供。2018年より、「おそうじレンタル」事業をスタートし、「決まった業者に頼む」「自分でやる」の2つしかなかった清掃の選択肢を広げ、“新しい選択肢”を提案すべく、サービスを展開しています。
代表者:代表取締役社長 髙奥 要輔
本社 :滋賀県大津市浜町1番6号
設立 :1973年7月
URL :https://www.re-products.co.jp/
■その他のDX取り組み紹介
(1)配膳ロボット
和食さとでは、全店に配膳ロボットを導入済み。大きな配膳トレーを備えているので、大きいお盆にたくさんのお料理がのった和膳でも安定して運ぶことができます。また、多くのセンサーやレーダー、カメラや免振機能を搭載しており、通路の安全をしっかり確認しながらお客様のテーブルまでお届けします。

(2)和食さとアプリでの順番待ち、席予約
和食さとアプリ会員の方は、お店に到着する前から当日の順番待ちの発券や、翌日以降の席予約をすることができます。お客様がお店に行きたい気持ちになったタイミングに、その場で和食さとアプリ上で操作いただけるのでとても便利です。席予約機能では、ご希望の店舗、日時の空き状況をアプリ上で確認しながら予約できます。

(3)和食さとお持ち帰り注文
「和食さとお持ち帰り注文」は、テイクアウト商品をネットで事前に注文できる機能です。ご希望の受け取り日時、店舗を指定して事前注文・事前決済※できるので、お店に到着したらレジで商品を受け取るだけ!とてもスムーズにお持ち帰りいただけます。
さらに、和食さとアプリ会員の方は、お会計で和食さとアプリのクーポンが使えますので、便利でお得にご利用いただけます。
※ご希望の方は、店舗で商品受け取り時にお支払いすることも選択できます

和食さとアプリの詳細情報はこちら https://sato-res.com/sato/app/
■「和食さと」について
サトフードサービス株式会社が運営する「和食さと」は、みなさまの団らんの時間を「より楽しく、ちょっと特別に笑顔で過ごしていただきたい」という思いをコンセプトにした 和食ファミリーレストランです。手ごろな価格で本物の和食を楽しんでいただく様に、産地・仕入先の新規開拓、安定した提供品質が保てるメニュー開発やオペレーション設計による生産性向上に日々努めています。「しゃぶしゃぶ・すき焼き・焼肉」が食べ放題の「さとしゃぶ・さとすき・さと式焼肉」や、季節感たっぷりの御膳がメインの「フェアメニュー」、丼・麺類からお子様用メニューまで、幅広いお客様に満足していただける品揃えが自慢のレストランです。
和食さとオフィシャルホームページ https://sato-res.com/sato/
和食さと公式インスタグラム https://www.instagram.com/wasyoku_sato
和食さと公式X https://x.com/washoku_sato_PR
和食さと公式YouTube https://www.youtube.com/channel/UCcHaunHAlQ-sCGH5dEK8hyg

■SRSグループについて
SRSホールディングス株式会社をはじめとするSRSグループは、食を通じた社会貢献を目指して、外食・中食などフードサービス事業を国内外で展開しています。主なブランドである「和食さと」「にぎり長次郎」「天丼・天ぷら本舗 さん天」「宮本むなし」「家族亭」「得得」「うまい鮨勘」「鶏笑」などの店舗において、お客様の食事時間がおいしさと楽しさ、感動に満ちあふれ、豊かな暮らしを実感していただけるように、パートナー、カスタマー、コミュニティの皆様とともに日々取り組んでいます。
企業ホームページ https://srs-holdings.co.jp/
SRSグループFacebook https://www.facebook.com/satorsgroup/