【Keiden】キーボックス「カギ番人」が自治体で採用増加中
ケイデン・セキュリティーは指定避難所、防災施設等のカギ管理用に採用や問合せが増加しているため、「カギ番人」の試験データを追加公開しました。

東京都をはじめ、青森県、新潟県、長野県、奈良県ほか全国市区町村の危機管理課、防災課等が採用。
発売から30年、「カギ番人」は不動産管理会社様や建築会社様、介護事業者様等でご利用いただいておりました。
ここ数年は多発する自然災害に備え、指定避難所や防災倉庫等のカギ管理用として採用が増加しています。
自治体での採用機種は「カギ番人プラス」が一番人気です。
屋外で使用できる堅牢さ、故障や破壊行為への強固さ、必要十分な収納容量、使いやすさ、電源が不要、価格等が評価されています。

大切なものを保管するのだから、頑丈でなければ。
市民にとって安全・安心の砦である避難所の運営のため、キーボックスは強くなければ。
キーボックス選定の際は、強度や故障に対する強さ等のデータが重要視されます。
ドアの向こうにある大切な生命や財産を守るカギを、しっかりと管理しなければ。
大規模な避難所から個人宅の裏口まで、必要な時、必要な場所にカギの保管場所を提供します。

強固さをデータで証明。
「カギ番人プラス」の試験データは、すでに公開済みでした。
令和3年度に入り「カギ番人ストロング」等も採用が続いていることから、保管していた試験データの追加公開を開始しました。
「カギ番人」は収納容量や予算、設置方法や使用条件別に選択できる13機種がシリーズ展開中。
多くのお客様に納得のいくキーボックス選びをしていただくため、試験データ公開機種を増やしました。

試験は安全な未来のために。
「カギ番人」は今後も試験を実施し、データ公開を継続します。
様々な試験から得るデータは製品改良や新製品の開発になくてはならないもの。
大切なカギを保管するキーボックスの安全性を追及し続けます。

会社概要
ケイデン・セキュリティー機器販売株式会社
〒113-0021 東京都文京区本駒込2-29-24
設立:1981(昭和56)年2月9日
代表:酒井由美子
事業内容:防犯機器・防犯商品の販売
URL:http://www.keiden-jp.com/index.html
お問合せ:営業部 電話03-3946-9209
