三菱東京UFJ銀行がオラクルのテープ製品で災害対策サイトへ勘定系の全バッチ処理データの伝送を実現

日本オラクル株式会社(本社:東京都港区北青山、代表執行役 社長 兼 CEO:杉原 博茂、以下:日本オラクル)は本日、株式会社三菱東京UFJ銀行(本社:東京都千代田区丸の内、頭取:平野 信行、以下:三菱東京UFJ銀行)が災害対策の高度化を目的に、オラクルのテープ製品群を活用し、顧客口座約4,000万*の大量トランザクションから発生する勘定系の全バッチ処理データを災害対策サイトに送信するデータ伝送を実現したことを発表しました。仮想テープ装置「StorageTek Virtual Storage Manager System(以下:StorageTek VSM)」、外付けでディスク領域を拡張する「StorageTek Virtual Library Extension (以下:StorageTek VLE)」、テープ・ライブラリ最上位機種「StorageTek SL8500 Tape Library(以下:StorageTek SL8500)」などを今回新たに導入し、2013年6月より本格稼働しています。
*ディスク装置上でテープ・ドライブを仮想的に実行させることで、システムに対してあたかもテープ・ドライブが接続されているかのように認識させる仕組み
** 三菱東京UFJ銀行調べ。勘定系のみ

三菱東京UFJ銀行はこれまで災害対策の一環として、データの外部施設への移送を磁気テープのトラック搬送で行っていました。処理時間・負荷の観点からシステムの復旧に必要不可欠なデータに限定して移送していたほか、テープの現物移送にともなうオペレータの作業負荷も課題となっていました。また、東日本大震災を契機に、被災後の業務再開時間を短縮するニーズも高まっていました。2012年2月に課題解消に向けたプロジェクトが発足し、同行のデータセンターの統合方針にともない、メインセンターと災害対策センターへ統合集約する体制へと移行が進み、、国内向けの預金・為替・融資・外為システムの移送対象データを全バッチ・データへ拡大し、トラック搬送からネットワークを利用したデータ伝送に切り替えることを決定しました。

三菱東京UFJ銀行は、主要拠点が被災した場合の目標復旧時間を短縮することと、磁気テープのトラック搬送にかかる作業負荷削減を最優先の要件にしました。その結果、長年の利用実績を評価し、オラクルのテープ製品群を選択、メインセンターで運用していた「StorageTek VSM」と「StorageTek SL8500」に加え、災害対策センターにも「StorageTek VSM」、「StorageTek VLM」、「StorageTek SL8500」を新たに導入しました。センター間のデータ伝送は「StorageTek VSM」に搭載されている、IPネットワークでのデータ転送が可能な「StorageTek Cross-TapePlex Replication(以下:CTR)」機能を採用しました。

本システム稼動によるビジネス面の導入効果として、CTRのデータ伝送機能によって災害発生時のバッチ処理の目標復旧時間は短縮され、有事の際の顧客サービスについてサービス・レベルを向上できました。コスト面では、自動ライブラリからのテープの取り出し・投入にかかる人件費と時間、さらに毎日約4時間を要したトラックによる磁気テープの搬送が全廃*され、作業負荷が大幅に削減されました。また、テープの破損や読取りミスなどのリスクもなくなりました。

  • 三菱東京UFJ銀行調べ。

三菱東京UFJ銀行では本システム稼働の成功をうけ、海外システム業務への適用や、災害対策の高度化を進め勘定系以外のシステムにも適用することを検討しています。

●オラクルについて
オラクルは、クラウド環境と皆様のデータセンターの両方においてハードウェアとソフトウェアが連携して稼働するよう設計します。オラクル(NYSE:ORCL)に関するより詳細な情報については、http://www.oracle.com をご覧ください。

■本件に関するお問い合わせ先
日本オラクル株式会社 広報室 谷地田
TEL: 03-6834-4837 FAX: 03-6834-6129 E-mail: pr-room_jp@oracle.com
プレスルーム http://www.oracle.com/jp/corporate/press/

  • OracleとJavaは、Oracle Corporation 及びその子会社、関連会社の米国及びその他の国における登録商標です。文中の社名、商品名等は各社の商標または登録商標である場合があります。本文書は情報提供を唯一の目的とするものであり、いかなる契約にも組み込むことはできません。
ニュースのシェア:
日本オラクル株式会社
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.