大田区の創業支援施設「六郷BASE(ロクゴウベース)」 2022年4月16日(土)より入居者募集を開始

六郷BASE(指定管理者:株式会社ツクリエ)は2022年4月16日(土)より入居者募集を開始します。尚、締切は同年5月15日(日)で、それ以降も空室状況次第で毎月入居者募集を実施していきます。

六郷BASEとは

大田区内開業率の向上・産業の発展、創業の機運醸成を目的とした創業支援施設です。東京都認定のインキュベーション施設でもある当施設では、創業初期の経営を伴走支援するインキュベーションマネージャー(IM)、身近な相談役であるコミュニティマネージャー(CM)が、起業家・起業を目指す人に寄り添ってサポートします。入居者専用フロアは24時間365日利用可能のため、自身のペースで働くことができます。

サポート内容

IMによる定期面談

課題を整理し、起業準備や経営をサポート

ビジネスマッチングの機会創出

入居者同士の交流会や事業会社、支援機関による説明会を開催

定期的なイベントの開催

ノウハウセミナー、トークイベント、ビジネスピッチ等

設備

・商談などに利用できるミーティングルームを複数用意
・プロトタイプ制作が可能な試作室を併設(3Dプリンター、レーザーカッター、工具を設置)
・起業、経営に関連した書籍を多数用意

所在地:〒144-0045 東京都大田区南六郷3-10-16
アクセス:京浜急行本線「六郷土手駅」「雑色駅」より徒歩10分
公式HP:https://rokugobase.com/
運営:南六郷創業支援施設運営共同事業体(代表企業:株式会社ツクリエ、構成企業:野村不動産パートナーズ株式会社)

入居者募集 概要

大田区の特徴でもあるものづくり企業のみならず、テクノロジー、クリエイティブ、マーケティングなど、あらゆる領域を横断し、新たな価値を生み出すことに意欲的な個人/企業を募集します。

募集室

〈オフィス〉

創業間もない企業や中小企業の新規事業部等が数人で作業できる個室型ワークスペース。

●14㎡ 11室(空4室) 
42,000円/1か月(初年度から3年間 )
●22㎡ 1室 (空1室)
66,000円/1か月(初年度から3年間)

※入居時保証料有り

〈シェアードオフィス〉

集中して作業できる半個室型ワークスペース。

●約5㎡ 8ブース(空1ブース)
10,000円/1か月(初年度から3年間 )

〈コワーキングスペース〉

毎日好きな席を選択できるフリーアドレス型ワークスペース。

●8,000円/1か月(初年度から3年間 )

4月入居者募集応募受付期間

オフィス/シェアードオフィス:2022年4月16日(土)〜 5月15日(日)応募書類必着
コワーキングスペース:随時受付

応募資格、入居までのスケジュール、応募方法等

「入居者募集要項」をご確認ください。

▽入居者募集要項はこちら
https://rokugobase.com/wp202110/wp-content/uploads/2022/04/220401_bosyuyoko.pdf

施設見学会

定期的に施設見学会を開催しています。所要時間は20分程度で、スタッフが施設内をご案内します。応募を検討されるかたは、ぜひ見学会にご参加ください。

▽見学会の詳細・申込はこちら

本件に関するお問い合わせ

六郷BASE運営事務局(株式会社ツクリエ)
担当:和田
TEL:03-6715-9751
E-Mail:press@rokugobase.com

AIが記事を作成しています