より便利で働きやすい仕事環境の実現に向けて、Oracle HCM Cloudに新しいテクノロジーを追加
(本資料は米国2018年3月20日にオラクル・コーポレーションより発表されたプレスリリースの抄訳です)
オラクルは、人事担当者を今まで以上に支援し、従業員の仕事環境をさらに向上させる目的で、AIベースの新たな機能とユーザー・エクスペリエンスを「Oracle Human Capital Management (HCM) Cloud」に追加することを発表しました。最新のテクノロジーによって従業員とのエンゲージメントを強化し、採用業務を始めとする人事業務の生産性を向上させると同時に、従業員は、仕事で優れた成果を上げるために必要な情報に素早く、簡単にアクセスし入手できるようになります。
米コンステレーション・リサーチのバイス・プレジデント兼プリンシパル・アナリストのホルガー・ミュラー(Holger Muller) 氏は次のように述べています。「これまで人事部門が新しいテクノロジーを検討・選択する際にはシンプルさか機能性か、どちらかを選ばなければなりませんでした。人事が改革を進めて、生産性を高め、将来の仕事に十分に備えるためには、もはやこうしたトレードオフはできません。人事部門には直感的なユーザー・エクスペリエンスとチャットボットやAIなどの最新のテクノロジーを組み合わせたシンプルかつ強力なソリューションが必要です」
人事担当者は採用コストの増大や離職率の上昇に対処するために、従業員を惹きつけながらエンゲージメントを高めて離職を防止する新たな戦略やテクノロジーを導入する必要に迫られています。「Oracle HCM Cloud」に追加された最新のテクノロジーによりシンプルかつ強力なソリューションを提供することで、従業員や職場のニーズの変化を事前に予測し人事担当者が抱える課題に対して、先手を打って対応できるようになります。また、タレント・マネジメントを最適化し、従業員に関するあらゆるインサイトを提供しオペレーション効率を向上し、場所や使用するデバイスに関わらず全ての従業員が簡単にアクセスでき、従業員同士で協力しながら仕事ができるようになります。
オーバーヘッドドア社のCIOであるラリー・フリード(Larry Freed)氏は次のように述べています。「当社は従業員の仕事環境をより良くし、ビジネス・プロセスを最適化するための新しい施策を常に求めており、オラクルはそれを実現にするための重要なパートナーです。『Oracle HCM Cloud』に追加された新しいAIやユーザー・エクスペリエンスの強化は非常に強力なイノベーションであり、当社の従業員にとって大いに恩恵をもたらします」
新たな機能によって、人事担当者は、より便利な環境で仕事を行い、従業員同士協力し業務を行うことによって採用候補者や従業員の仕事環境をシンプルにかつ人間味あるものにすることができます。
仕事を便利に:人事担当者は、AIを活用し、煩雑な作業を最小限に抑えて、意思決定や重要なアクションをおこすことに集中できるようユーザー・インターフェースを新しくしました。
●オンラインのニュース配信サイトのようなインターフェース:従業員はオンラインのニュース配信サイトのようなインターフェースを選ぶことができ、自分にとって最も関心の高いデータや詳細情報を確認することができます。例えば、細心の注意が必要なタスクを読みやすいタイル形式で閲覧したり、アナリティクスのスナップショットを自動的に更新することで主要なビジネスのインサイトの質を高めたり、会社や従業員に関するニュースに、電子メールの中を探さなくても簡単にアクセスできるようになります。
●シームレスな検索:インテリジェントかつ直観的な新しい検索機能によって、従業員は自分が探している情報を素早く簡単に見つけることができます。
●どのデバイスでも一貫した業務の遂行が可能 :複数のデバイスにおいて各従業員向けの体験を提供することで、従業員の生産性を高めると同時に、どこで仕事をしていても、デスクトップでもタブレットでもモバイルでも、会社から提供される最新情報やフィードバック、目標設定に基づいた適切なアクションを取れるようになります。
●継続的なパフォーマンス管理:新しいパフォーマンス管理におけるチェックイン機能によって、従業員は常にリアルタイムのコーチングやフィードバックが受けられ、目標の到達に向けて支援を受けることができるようになります。
仕事をスマートに:強力なAIに加え、入社時の案内のための機能が内包され、候補者との最初のやり取りから採用、入社、配属に至るまでのプロセスにおいてシンプルでより個別最適された従業員体験を提供します。
●採用業務:新しいAIとチャットボットによって求職者は、求人情報を検索し、Facebook Messengerなどのチャネルを通じて問い合わせへの回答が直接得られるようになります。また、情報の更新やアクションを取る必要が生じると、求職者が選択したチャネルで自動的にアラートが送信されます。
●適切な人材の採用と研修:採用段階で、高度な機械学習機能により最適な候補者を示し、あらかじめ適切な候補者や社内から応募に値する適切な従業員を特定して、採用までの時間短縮を支援します。
●新たに採用した人材の即戦力化:新規採用者、所属部署のマネージャー、人事部門担当者との連携を強化する新たなオンボーディング機能によって、新たに入社した従業員がより迅速かつ容易に仕事への参画意識を強め、高い生産性を発揮し、チームに貢献できるようになります。
●昇進に向けたプロセスの最適化:昇進に向けたプロセスが自動的にまわり、先を見越してアラートを提供することによって従業員それぞれの目標達成や、現在の職務での成功を支援します。
より強力な従業員サポート:より賢い新しいAIのビジネス・プロセスにより、人事担当者は従業員が能力を発揮するためのあらゆるサポートを提供できます:
●クラウドの人事ヘルプデスク:収集したデータをカテゴリー別に貯めておくなどのアクションを設定し、従業員に関する機密性の高い情報の管理や安全性を最適化することによってコンプライアンスの確保を支援します。また、拡張されたナレッジ管理機能により、セキュリティとバージョンに基づいた一貫した検索とコンテンツが保証されます。
●高度なアクセス・コントロール:あらかじめ搭載されたベストプラクティスに基づいたコントロール一覧やセキュリティ・ダッシュボード、ワークベンチ機能によって、機密性の高い人事機能やデータへの不正アクセスを阻止します。これらの機能によって例外行動やポリシー違反を管理することで、人事部門は従業員の個人情報を保護すると同時に、監査手順や分析業務を自動化してコンプライアンス関連の費用(GDPR、SOX等)を低減できます。
オラクルのHCM開発担当シニア・バイス・プレジデント、クリス・レオーネ(Chris Leone)は次のように述べています。「今や誰もが、プライベートな日常で楽しむさまざまなデジタルのサービス同様の使いやすさや直観的な体験を企業向けのアプリケーションにも期待するようになっています。『Oracle HCM Cloud』の最新版ではセキュリティやビジネス・アプリケーションにおいて重要なパフォーマンスに妥協することなく、従業員にできるだけ最高の体験を提供することに重点を置いています。高度なテクノロジーを活用して人事アプリケーションを強化し、しかもあらゆるデバイスで簡単に使えるようにすることで、オラクルはより賢く、より便利な仕事環境に向けたサポートを提供し、効率的かつ円滑な人事業務を支援します。」
オラクルについて
Oracle Cloudは、ERP、HCM、Customer Experience (CX)を網羅した広範なSaaSアプリケーションに加え、業界最高水準のデータベースを含む Platform as a Service (PaaS)、Infrastructure as a Service (IaaS) を米州、欧州、アジア全体にわたるデータセンターから提供しています。オラクル(NYSE:ORCL)に関するより詳細な情報については、www.oracle.com をご覧ください。
【本件に関するお問い合わせ先】
日本オラクル株式会社 広報室 斉藤
Tel: 03-6834-4837 / Fax: 03-6834-6129/ E-mail: pr-room_jp@oracle.com
プレスルーム http://www.oracle.com/jp/corporate/press/
- OracleとJavaは、Oracle Corporation 及びその子会社、関連会社の米国及びその他の国における登録商標です。文中の社名、商品名等は各社の商標または登録商標である場合があります。本文書は情報提供を唯一の目的とするものであり、いかなる契約にも組み込むことはできません。
Safe Harbor Disclaimer
上記の事項は、弊社の一般的な製品の方向性に関する概要を説明するものです。
また、情報提供を唯一の目的とするものであり、いかなる契約にも組み込むことはできません。以下の事項は、マテリアルやコード、機能を提供することをコミットメント(確約)するものではないため、購買決定を行う際の判断材料になさらないで下さい。
オラクル製品に関して記載されている機能の開発、リリースおよび時期については、弊社の裁量により決定されます。