ニチベイのロールスクリーン「ソフィー」スマートコード式が 「キッズのためのデザインのある暮らし展」に出展

~環境・健康・高齢化・省エネ・安全をテーマに商品の開発・普及を目指す~

2018-04-24 14:00

株式会社ニチベイ(本社:東京都中央区、社長:福岡 勇之輔)は、2018年4月19日(木)~5月15日(火)までリビングデザインセンターOZONEが開催する展示会「キッズのためのデザインのある暮らし展」にて第10回キッズデザイン賞 協議会会長賞を受賞したロールスクリーン「ソフィー」スマートコード式を展示いたします。

ソフィースマートコード式

「キッズのためのデザインのある暮らし展」では、毎年選定される「キッズデザイン賞」の中から住環境に関連する製品や取り組みを紹介します。会場ではながく使える子ども家具や創造性を育む玩具、子育てしやすい環境づくりのための住宅建材や設備などのサンプルが並び、実際に触れたり試したりすることができます。

「ソフィー」スマートコード式は、1本の操作コードが小さなお子様の手が届かない高い位置にあるロールスクリーンです。操作コードがループ状ではないため、コードに絡まる心配がなく安心して使用できます。

ロールスクリーン「ソフィー」スマートコード式概要

タイプ :標準タイプ/カバータイプ/コマーシャルタイプ
色数  :306アイテム
参考価格:35,600円(標準タイプ 色柄 フェスタII 幅180cm×高さ180cmの場合)
     消費税・取付施工費別

「ソフィー」デジタルカタログ:
http://www.nichi-bei.co.jp/jsp/DigitalCatalog/sophy/

開催概要

名称:キッズのためのデザインのある暮らし展vol.2
会期:2018年4月19日(木)~5月15日(火) ※水曜日(祝祭日を除く)休館
時間:10:30~19:00
会場:リビングデザインセンターOZONE(6F 子育てふぁ~む)
   〒163-1062 東京都新宿区西新宿3-7-1新宿パークタワー
主催:リビングデザインセンターOZONE
協力:読者問い合わせ先 03-5322-6500(代) http://www.ozone.co.jp/
ロールスクリーン「ソフィー」スマートコード式

キッズデザイン賞とは

キッズデザイン賞は、「子どもが安全に暮らす」「子どもが感性や創造性豊かに育つ」「子どもを産み育てやすい社会をつくる」ための製品・空間・サービスで優れたものを選び、広く社会へ伝えることを目的としています。
http://www.kidsdesignaward.jp/

ロールスクリーン「ソフィー」スマートコード式 安全性のポイント

側部にある1本の操作コードで昇降するロールスクリーンです。操作コードを下に引くとスクリーンが下降します。操作コードを少し引き、手を緩めるとスクリーンが上昇します。途中で止めたい場合は、再度操作コードを引くとそこで停止します。

会社概要

社名   : 株式会社ニチベイ
本社所在地: 〒103-0027 東京都中央区日本橋3-15-4
資本金  : 4億6,000万円
従業員数 : 800名
代表者  : 社長 福岡 勇之輔
URL   : http://www.nichi-bei.co.jp/

操作方法
キッズデザイン賞受賞マーク
首にからまない
こどもの手に届かない
簡単操作
壊れにくい
ニュースのシェア:
株式会社ニチベイ
株式会社ニチベイ
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.