介護ICTを本気で考える木曜日! 介護事業所向け無料オンラインセミナー 「CAREKARTE WEBセミナー2021」第3回と第4回を 2021年3月11日と3月25日に開催

最先端のICT・IoT技術で介護福祉業界を科学的に支援する株式会社ケアコネクトジャパン(本社:静岡県静岡市、代表取締役社長:齋藤 芳久)は、「介護 ICT を本気で考える木曜日 CAREKARTE WEB セミナー2021」と題した無料ウェビナーを4回にわたり開催しており、第3回と第4回を2021年3月11日と3月25日に開催します。

介護ICTを本気で考える木曜日

第1回目(2月18日)は令和3年度の制度改正におけるポイント、第2回目(2月25日)は科学的介護の取り組みに向けたLIFE(CHASE)の活用方法を紹介しました。おかげさまで各回ともに沢山の介護事業者様らの参加申込をいただき、多くの反響をいただいております。

第3回目(3月11日)は、介護業界におけるテーマのひとつ「つながり」をテーマに、お客様の導入事例やコロナ禍における家族同士のリモート面会システム「MENKAI GO」の紹介のほか、介護スタッフの間接業務をAI×音声入力でサポートする、現場の声から生まれた介護記録AIアプリ「CareWiz 話すと記録」について、株式会社エクサウィザーズの結城 崇氏を迎え、お伝えします。

第3回Webセミナー内容

第4回目(3月25日)は、介護機器メーカーとの連携による相乗効果をテーマに、パラマウントベッド社のベッドセンサー“眠りスキャン”にフォーカスし、なぜ介護の現場に眠りが必要なのか、介護記録と眠りの記録が連動することでどのような相乗効果が期待できるのか?をディスカッションいたします。

第4回Webセミナー内容

セミナーの概要

■開催日  :第3回目 3月11日(木) 14:00~14:30
       第4回目 3月25日(木) 14:00~14:40
■開催手法 :オンライン ※ビデオアプリZoomを使用したウェビナーとなります。
■参加費  :無料
■定員   :1,000名
お申し込み :下記、当社セミナー専用サイト(QRコード)よりお申し込みください。

WEBセミナー申込QR

会社概要

株式会社ケアコネクトジャパン
所在地 : 〒422-8067 静岡県静岡市駿河区18番1号 サウスポット静岡2F
代表者 : 代表取締役社長 齋藤 芳久
設立  : 1989年8月
      ※2020年7月に富士データシステムから社名変更
電話番号: 054-202-0300
事業内容: 介護・福祉・医療・保育事業向けソフトウェアの開発および販売
      社会福祉・医療・介護に関する調査、研究およびコンサルタント
URL   : https://www.carekarte.jp/

当セミナーに関するお問い合わせ先

株式会社ケアコネクトジャパン
CAREKARTEセミナー2021実行事務局
担当  :高田
電話番号:054-202-0300(受付時間:平日9:00~18:00)

ニュースのシェア:
株式会社ケアコネクトジャパン
株式会社ケアコネクトジャパン
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.