女性の悩みで多い「むくみ」には、背後に隠れた病気がある場合も!? むくみの原因や対処法、食事で気を付けるべき点などをご紹介します。

セントラルメディエンス、コラム更新のお知らせ

医療従事者のマッチングや医療品の卸、医療機関のトータルサポート事業を展開する株式会社セントラルメディエンス(本社:東京都港区、代表取締役:中川隆太郎、以下「当社」)は、「女性のむくみ」についてご紹介するコラムを更新いたしましたのでお知らせいたします。

 夕方になってくると、足がむくんで靴がきつくなる!なんて経験をしたことがある方はいらっしゃいますか?実はそのむくみ、病気が潜んでいるかもしれません!今回のコラムでは、むくみの原因や治療法、対処法などをご紹介いたします。
 


 

■むくみとは

 むくみは、婦人科や女性外来で遭遇することの多い訴えのひとつです。
むくみの部位や程度はさまざまで、いわゆる体質的な部分に加え、女性ホルモンの変動や生活習慣など、その原因は複雑だと考えられます。立位や座位など、同じ姿勢を長時間続けることや、ストレスや運動不足による血流障害や新陳代謝の低下が原因のひとつと考えられます。
そのほか、月経時や月経前症候群(PMS)の一症状としてむくみが起こることも多くあります。背景に器質的な疾患がない、いわゆるむくみは、一般的には現代(西洋)薬による治療の対象とはなりにくいもので、漢方治療の良い適応となります。
 

■背後に隠れた病気がある場合も

 甲状腺機能低下症や膠原病、心疾患や腎疾患など、背後に隠れた器質的な疾患があるかどうかをチェックすることが大切です。その上で、緩下剤・利尿剤の服用やダイエットの有無、月経周期との関係、季節や時間による変動などを確かめておく必要があります。

漢方医学では、血液以外の水分である「水(すい)」の偏りがむくみであり、水は冷やす性質があって、冷えにもつながると考えています。また、冷えの原因には水のほか、血流障害や新陳代謝の低下があり、その原因や体質によって、漢方薬の処方や日常生活のケアを行います。
 

■対処法は?

 器質的な疾患があれば、その治療をするのはもちろんです。また、ダイエットや緩下剤・利尿剤の服用などの原因がはっきりしていれば、まず原因となっていることを取り除くことが第一です。
他にも手軽に取り入れられる方法がありますので、確認していきましょう。
 

●窮屈な下着や靴を避ける

締め付けの強い下着、足に合わない窮屈な靴は、血管を圧迫して血液の流れが悪くなるので避けましょう。
 

●水分補給は適度に行う

 水分は、控えても多すぎても、水分濃度のバランスが崩れてむくみの原因となります。適度な水分補給を心がけましょう。
 

●入浴はぬるめのお湯で

熱いお湯では血管が収縮してしまうため、38~40度のぬるめのお湯につかりましょう。入浴後はマッサージ、ストレッチをして血流を良くしましょう。湯船につかれないときは、洗面器にお湯を張って「足湯」をするだけでもむくみの解消に役立ちます。
 

●下半身を鍛える

静脈血を心臓へ押し上げる「筋ポンプ作用」の働きを高めるために、下半身、特にふくらはぎの筋肉を鍛えましょう。それにはよく歩くことや、スクワット運動がおすすめです。
 

●規則正しい生活を送る

1日3食、塩分を控えながらバランスの取れた食事をとりましょう。また、横になると心臓に戻る血液量が増え、余分な水分が尿として排泄されますので、睡眠時間は十分に取りましょう。
 

■むくみ対策に摂りたい栄養成分

体内の水分調節には、ナトリウムとカリウムをバランスよく摂ることが大切です。
日本人は塩分の過剰摂取の傾向があるので、カリウムを積極的に摂りましょう。カリウムには余分なナトリウムと水分を体から追い出す働きがあり、大豆類や芋類、海藻類やバナナ、アボカドに多く含まれています。また、昆布やわかめなど、海藻のぬめり成分を構成する「アルギン酸」には、体内のカリウムを増やしてナトリウムを排出する働きがあります。

出典:厚生労働省 ヘルスケアラボ むくみ
https://w-health.jp/woman_trouble/edema/
出典:全国保険協会 協会けんぽ 足元スッキリ、むくみ対策!
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g5/cat510/h27/270401/
 

■まとめ

 むくみに悩んでいる女性は案外多いですが、むくみ対策は意外と簡単に取り組めます!まずは水分補給に気を付ける!など、出来ることから徐々に始めてみましょう。
 


 

株式会社Central Medience

代表者:代表取締役 中川隆太郎
所在地:〒105-0001 東京都港区虎ノ門2-10-1 虎ノ門ツインビルディング EAST棟8階
事業内容:メディカルサポート、メディカルキャリア、医療経営等のソリューション提供 他
公式HP:https://centralmedience.com/
 


AIが記事を作成しています