福岡県の農林水産ブランド牛「博多和牛」の 畜産農家応援プロジェクトを発足
焼肉ヌルボングループを運営する株式会社綱屋(本社:福岡市博多区、代表取締役会長:萩原 正綱、以下 ヌルボングループ)は、生産者応援企画として、JA全農ミートフーズ株式会社九州営業本部(所在地:福岡県太宰府市、執行役員本部長:伊藤 浩紀、以下 JA全農ミートフーズ)から「博多和牛」を仕入れ、新型コロナウイルスで被害を受けている福岡県の農林水産ブランド牛「博多和牛」の畜産農家様を応援するプロジェクトを2020年6月3日より発足いたしました。

▼プロジェクト概要: http://www.tsunaya.co.jp
プロジェクト概要
新型コロナウイルスの影響で、私たち日本人の自給率を支えてくれている生産農家様が、大変な苦労をされています。生きている家畜は、成長を途中で止めることができません。市場に出荷しなければいけませんが、消費がストップし、行き場がなくなっております。この消費のストップは今の所どこまで続いていくのかが読めないのが現実です。
私どもヌルボングループは創業1979年2月以来、41年間お肉で支えられてきました。これまでの感謝も込めて、ヌルボングループで少しでもお力添えができればと思い、福岡県の生産者様をサポートするため、全国農業協同組合連合会福岡県本部、博多和牛販売促進協議会JA部会と連携し、JA全農ミートフーズを通じて、全力で「博多和牛」を仕入れ、今回の応援プロジェクトを実行することにいたしました。
「博多和牛」を、お求めになりやすい価格で様々な形態でお届けし、美味しいお肉で今日の幸せと明日への活力にしていただければと考えております。
プロジェクトでご提供が決まった内容
第一弾 博多和牛盛り合わせセットギフトのご提供
期間
受注受付:6月3日~ ※店頭受付
配送 :7月1日~
提供場所:ヌルボングループ各店舗
今後も、様々な応援プロジェクトの企画を考えております。
※通常では考えられないお得な価格でご提供してまいります。詳細はヌルボングループホームページよりご確認ください。
ギフトセットの提供に伴い、ご注文がしやすいようにアプリを開発しました。
会社概要
商号 : 株式会社綱屋
代表者 : 代表取締役会長 萩原 正綱
所在地 : 〒812-0017 福岡県福岡市博多区美野島2-5-2 綱屋ビル5F
創業 : 1979年2月
事業内容: 飲食業
資本金 : 1,000万円
URL : http://www.tsunaya.co.jp

