阪神なんば線10周年×武庫川学院80周年 阪神電鉄と武庫川女子大学が「奈良文化講座」を開催! ~令和につながる「万葉集」「まほろばの建築」 そして「奈良の文化」をたどる~

阪神電気鉄道株式会社(本社:大阪市福島区、社長:秦雅夫。以下「阪神」といいます。)と武庫川女子大学(所在:兵庫県西宮市、学長:瀬口和義。以下「武庫川女子大」といいます。)は、10月27日(日)に武庫川女子大学の公江記念講堂において「奈良文化講座」を開催し、1,000名をご招待します。

阪神は、3月に迎えた阪神なんば線開業10周年の記念企画の一環として開催し、阪神なんば線の開業によって阪神間とつながった奈良の魅力や文化を、阪神沿線にお住まいの方々に伝え、興味を持ってもらうことで、奈良への更なる誘客を図ります。
一方、武庫川女子大は、地域の方々や学生・教職員へのまなび場の提供に積極的に取り組んでおり、学校法人武庫川学院が2月に創立80周年を迎え、記念の年にふさわしい記憶に残るプロモーションとして、今回の講座を開催します。

今回の講座では、飛鳥時代の持統天皇を題材にした「天上の虹」の作者である里中満智子氏(マンガ家・大阪芸術大学 教授)を初め、影山尚之氏(武庫川女子大学 教授)や上田忠司氏(株式会社竹中工務店 設計本部伝統建築グループ)を講師にお招きし、「奈良の文化」、「万葉集」、「建築」を切り口にしてご講演いただきます。
また、山口千代子氏(古代衣装研究家)による天平時代の華やかな衣装を復元したミニファッションショーや、佐々尚美氏(武庫川女子大学 准教授)を交えたトークショーを行います。

(左から)里中満智子氏、天平時代の衣装(過去に実施したファッションショーの様子)
(左から)里中満智子氏、天平時代の衣装(過去に実施したファッションショーの様子)

(左から)里中満智子氏、天平時代の衣装(過去に実施したファッションショーの様子)

両者は、昨年12月に鳴尾・甲子園を中心とする沿線での「地域と共生するまちづくり」を目的とした包括連携協定を締結し、現在は、10月に駅名を「鳴尾・武庫川女子大前」へと変更する鳴尾駅の高架下空間を活用した日本初の本格的大学施設進出に向けたプロジェクトを推進しています。今後も、両社は様々な面で連携し、地域の活性化に資する施策を検討してまいります。

「奈良文化講座」の概要

1 日時 10月27日(日) 13:00~17:00(12:30開場)

2 会場 武庫川女子大学 公江記念講堂(阪神鳴尾駅(※)下車 徒歩約7分)
※10月1日から駅名を「鳴尾・武庫川女子大前」に変更予定

3 内容
基調講演・里中満智子が語る「奈良の文化」 ~令和の時代を迎えて~
講師:マンガ家 大阪芸術大学教授 里中 満智子氏
概要:奈良にゆかりのあるマンガ作品を多数世に送り出している里中満智子さん。代表作である「天上の虹」は、元号「令和」の出典ともなった万葉集がきっかけだったといいます。遥か1300年の昔に彼の地に花開き、今なお人を惹きつけてやまない奈良の文化と魅力について、万葉集から着想を得たこの作品に秘められた裏話を交えてご紹介します。

1
1

文化講座I・万葉集でめぐる奈良
講師:武庫川女子大学文学部 日本語日本文学科 教授
影山 尚之氏
概要:令和の出展となったことで、改めて注目をされている万葉集。4,500首にも及ぶ歌の中から奈良に関するものを取り上げ、往時の都の様子をたどります。

2
2

・阪神なんば線 10年のあゆみ
概要:2009年に開業し、奈良と神戸を結んだ阪神なんば線。
関西の鉄道ネットワークを大きく充実させた阪神なんば線の10年のあゆみを紹介します。

3
3

文化講座II・現代に甦るまほろばの建築
講師:株式会社竹中工務店 設計本部
伝統建築グループ 上田 忠司氏
概要:平城京の朱雀門や大極殿を初め、次々と復元が進められている奈良の歴史建造物について、建築の現場における実際の取組みに迫ります。

・万葉のよそおい
~ミニファッションショー&トークショー~
講師:古代衣装研究家 山口 千代子氏
武庫川女子大学 生活環境学部生活環境学科 准教授 佐々 尚美氏
概要:正倉院宝物など、限られた手がかりから再現した万葉衣装を、武庫川女子大学の学生たちが身にまとい、華やかに披露します。更に、当時の住環境から再現した衣装について考察します。

4 定員 1,000名(事前申込制)

5 参加費 無料

6 応募方法

ハガキでの申込

(1)代表者名(フリガナ)(2)受講希望人数(1枚のハガキで2名様まで申込可能)(3)年齢・性別
(4)郵便番号・住所 (5)電話番号(自宅・携帯電話など、昼間に連絡が取れる番号)
〒496-8510  奈良文化講座事務局 宛 ※住所の記入は不要です。

WEBでの申込

次のURLからアクセスしていただき、所定の申込フォームからお申込みください。
阪神なんば線開業10周年記念サイト https://www.hanshin.co.jp/nambaline_10th/
※ハガキ・WEB合わせて応募はお一人様1回限り、重複応募は無効となります。
※記載内容に不備があった場合は、受付ができない場合がございます。

7 応募締切 9月25日(水)必着

8 当選発表 当選者への当選通知の発送をもって発表にかえさせていただきます。
※当選通知の発送は10月上旬頃を予定しております。

9 主催 阪神電気鉄道株式会社、武庫川女子大学

10 お問合せ先「奈良文化講座」事務局 電話0120-006-950(平日10時~18時)
※抽選結果のお問合せにはお答えできませんのでご了承ください。

阪神電気鉄道株式会社 https://www.hanshin.co.jp/

リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/file_sys/news/7044_5dc417903d7cad25243bd75c4c9e6365517f28d1.pdf

発行元:阪急阪神ホールディングス
    大阪市北区芝田1-16-1


AIが記事を作成しています