~管理会社・メンテナンス会社・不動産会社様向け~  2月21日(水)『雨漏り・漏水トラブル解決セミナー』を開催

漏水・防水に関する問題解決をめざす一般社団法人日本防水協会(所在地:東京都渋谷区)は、2018年2月21日(水)に、御茶ノ水駅 連合会館にて管理会社・メンテナンス会社・不動産会社様向けの「雨漏り・漏水トラブル解決セミナー」を開催いたします。

セミナー会場の様子

開催概要

日程:2018年2月21日(水) 13:30~15:30(受付開始13:15)
会場:連合会館(東京都千代田区神田駿河台3-2-11)
   [会場URL] http://rengokaikan.jp/access/
定員:1社2名まで/40名
費用:無料

講演内容

第一部 13:30~14:30
「日常メンテナンス・大規模修繕 ご提案 10の鉄則」
 ・RC・鉄骨・木造、構造別防水対策の基本
 ・建物の寿命は、メンテナンスで20年~30年も違ってくる
 ・数字で見る、先手の防水計画の大切さ、オーナー様への提案のポイントを解説
 ・賢い施工会社の選び方と注意点(なぜ防水は10年保証なのか)
講師:一般社団法人日本防水協会 理事 谷崎 憲一

第二部 14:40~15:30
「不動産・管理会社として知っておくべき漏水メカニズムとその対処法」
 ・漏水についての基礎知識 ~発生箇所とその対処方法について~
 ・大規模修繕時の有効な防水方法 ~サッシ周りから屋上までチェックポイントを解説~
 ・ビル・マンション漏水を室内から止水する最新のドイツ技術を解説
 ・水・紫外線・夏の高温に反応しない25年間防水保証の屋上防水法とは?
講師:カスタージャパン株式会社 代表取締役 尾崎 晴彦

一般社団法人日本防水協会について

◆一般社団法人日本防水協会の主な活動内容
 (1) 建物漏水被害並びに防水対策改善のための調査と研究
 (2) 漏水工事技術の向上や防水対策に関する講習会の開催
 (3) 漏水工事や防水対策に関する相談及び指導
 (4) 漏水、防水工事に関する保証業務
 (5) 漏水・防水工事に携わる高度な知識を有する専門家の育成
 (6) 会報誌並びに図書の刊行
 (7) 関係機関団体との交流と情報の交換

◆会員制度と特典
当協会の会員は、原則、正会員と賛助会員の2種類に区別される。
 ●正会員 :当協会の目的と事業に賛同し協力するために入会する法人、団体、個人
 ●賛助会員:当協会の目的と事業に協力するため入会する法人、団体、個人

会員の特典

 (1) 当協会が運営する保証制度の利用(但し正会員に限る)
 (2) 防水に関する最新技術や新製品等の情報提供
 (3) セミナー・講習会等への優先的参加
 (4) セミナー・講習会等への会員価格での参加
 (5) 会員同士の交流プラットホームの活用
 (6) 当協会の実施する事業・活動における各種優遇措置

◆入会金・年会費
 入会金:免除
 ■正会員 12,000円 / ■賛助会員 6,000円

団体概要

団体名 : 一般社団法人日本防水協会
代表理事: 黒田 真隆
所在地 : 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-25-1 原宿MOEビル3F
URL   : http://bousui-association.jp/

画像・ファイル一覧
ニュースのシェア:
一般社団法人日本防水協会
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.