動画で個人情報保護マークが取得できるWebサービス 「動画deガイド」5社限定98,000円でご提供  ~動画を見て自社で取得活動!難しい規程はコンサルがサポート!~

第三者認証の取得運用コンサルティングを行うマーク取得支援株式会社(所在地:東京都中央区、代表:大橋 嬉実)は、JAPHIC(ジャフィック)マーク認証の取得活動が、動画を見ながら独自にできるWebサービス「動画deガイド」の提供を特別料金で開始します。

「動画deガイド」URL: https://movieguide.jp/

JAPHIC

提供背景

中小企業の間で広がりつつある「JAPHICマーク」(個人情報保護の第三者認証)は審査費用とコンサルティング費用が必要で、中小企業にとってその負担は少なくありません。そこで、コンサルティングに必要な費用を出来るだけ削減することができるよう「動画deガイド」を提供することにいたしました。個人情報保護の体制構築の一部を、動画のガイダンスを見ながら、自社で構築することにより、低価格で取得することが可能です。

サービスの特徴

*基本サービス:動画22本、(約2分~10分/1本)+Webコンサル支援1回(2時間程度)
*JAPHICマークの審査基準となる個人情報保護法上必要なHP掲載文・各種記録の説明を動画でご視聴いただきます。
*コンサルタントによるWeb会議(2時間程度)を併用し規程作成、自己評価表作成をサポートします。
*更に「安心パック」を申し込むとコンサルタントによる書類確認を実施し、より安心に審査を受審できます。

ご利用の流れ

まずは、メールかお電話でご連絡ください。
利用規約に同意の上、お申込みをいただきます。
「動画deガイド」の利用料をご入金いただきますとIDとパスワードが発行されます。

サービス概要

サービス名: 動画deガイド
提供時間 : 24時間(好きな時間にアクセスしてください)
料金   : 148,000円(税別)を特別料金98,000円(税別)
       安心パック 50,000円(税別)を無料でご提供
利用期間 : 5社限定
申込方法 : otoiawase@movieguide.jpにご連絡ください。
URL    : https://movieguide.jp

会社概要

商号  : マーク取得支援株式会社
代表者 : 代表取締役 大橋 嬉実
所在地 : 〒104-0032 東京都中央区八丁堀3-24-1-11F
設立  : 2019年3月6日
事業内容: 第三者認証取得支援・運用支援
      JAPHICマーク(ジャフィックマーク)取得運用支援
      プライバシーマーク(Pマーク)取得運用支援
      ISO9001取得運用支援
      ISO14001取得運用支援
      ISO27001/ISO27017取得運用支援
      ISO22000/FSSC22000取得運用支援
      ISO45001取得運用支援
      JFS-B・JFS-C取得運用支援
      HACCP認証取得運用支援
      HACCP対応支援
      個人情報保護体制アドバイザリーサービス
      個人情報保護セミナー
URL   : https://japhic-i.com

本件に関するお客様からのお問い合わせ先

マーク取得支援株式会社 お客様相談窓口
TEL:03-5117-3513
お問い合せフォーム: https://movieguide.jp/contact

画像・ファイル一覧
ニュースのシェア:
マーク取得支援株式会社
マーク取得支援株式会社
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.