株式会社ジョイフル観光、さらなる快適と安心を目指し 2025年夏に新車大型バス10台を導入決定

株式会社ジョイフル観光(本社:東京都台東区、代表取締役:原田 優美)は、お客様へのサービス品質向上と、より安全で快適なバス旅行の提供を目指し、2025年夏を目途に、日野自動車様より最新鋭の新車大型バス10台を新たに導入することを決定いたしました。

エクステリア正面

導入の背景・目的

近年、団体旅行、イベント送迎、企業の研修・視察など、貸切バスへのニーズは多様化・高度化しております。当社では、これらのお客様のご期待に応え、より高いレベルの満足度を提供するため、計画的な車両更新の一環として、今回の大型新車導入を決定いたしました。最新車両を導入することで、安全性・快適性はもちろんのこと、環境性能においても質の高いサービスを提供してまいります。

新車両の特徴

今回導入する大型バスは、以下の特徴を備えています。

客席空間へのこだわり(特別仕様の多用)

お客様に特別な移動空間を提供するため、客席部分のオプション装備は、そのほぼ全てにおいて標準仕様からアップグレードした特別仕様を採用しています。特に、内装の印象を大きく左右するカーテン(客席窓・飾り含む)や、照明(通路天井灯・読書灯・装飾灯)は、デザイン性や機能性を高めた特別仕様品を選定し、上質で快適な空間づくりにこだわりました。座席シートも革張りのハイグレードタイプを採用するなど、細部にわたりワンランク上の仕様を追求しています。

インテリア(1)
インテリア(2)

最新の安全性能及び快適性の追及

衝突被害軽減ブレーキや車線逸脱警報装置など、最新の安全運転支援システムを搭載し、万が一の事故防止に貢献します。ドライバーの安全意識向上と合わせ、最高水準の安全運行を目指します。また、お客様が移動時間をより便利に過ごせる設備を充実させます。

環境への配慮

環境負荷の低減に貢献する、最新の排出ガス規制に適合したクリーンなエンジンを搭載しています。サステナブルな社会への貢献も視野に入れた車両選定を行いました。

エクステリア

外装には輝きのあるアルミホイールと、当社指定のオリジナルデザイン塗装を採用しています。

エクステリア横

お客様へのメリット

この度の新車導入により、お客様にはこれまで以上に安全で快適な、そして特別なバス旅行をお楽しみいただけるようになります。また、保有車両の増加により、特に繁忙期における予約の柔軟性が向上し、お客様のご要望にさらに応えやすくなることが期待されます。また、当社バスはすべて日野様のハイデッカ及び同一ナンバープレート「・168」、デザインも統一しており、台数口でも見た目が同じバスをお手配可能です。

今後の展望

株式会社ジョイフル観光は、「安全・安心・快適」を追求し、お客様の大切な時間を彩るバス会社として、今後もサービスの向上と積極的な設備投資に努めてまいります。新しい車両とともに、皆様のご利用を心よりお待ちしております。

株式会社ジョイフル観光について

安全・安心はもちろんのこと、お客様に快適なバスの旅を提供することを常に心がけ、多様化するニーズにお応えできるよう、サービスの向上に努めております。

会社概要

会社名 : 株式会社ジョイフル観光
所在地 : 東京都台東区台東4-7-6 新星ビル5階
代表者 : 代表取締役 原田 優美
事業内容: 一般貸切旅客自動車運送事業
URL   : https://joyfulbus.jp/ (ジョイフル観光公式サイト)

バスの手配に関するお問い合わせ

人数や行き先、ご予算など、バスの手配に関するお悩みやご相談も、どうぞお気軽にお寄せください。

株式会社ジョイフル観光営業部
TEL           : 03-5542-0166
MAIL          : eigyo@joyful168.co.jp
予約・お見積もりフォーム: https://joyfulbus.jp/reservation/index.html

採用に関するお問い合わせ先

株式会社ジョイフル観光採用担当
TEL          : 03-5542-0166(採用に関するお問い合わせの旨をお伝えください)
MAIL         : admin@joyful168.co.jp
採用情報・応募フォーム: https://joyfulbus.jp/recruitment/

乗務員席
ニュースのシェア:
株式会社ジョイフル観光
株式会社ジョイフル観光
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.