東京電力HD経営技術研究所における今後の技術開発戦略【JPIセミナー 3月25日(金)開催】

【会場受講】又は【ライブ配信受講】をお申込の場合は、セミナー終了3営業日後から、4週間何度でもアーカイブもご視聴いただけます。

日本計画研究所は、東京電力ホールディングス株式会社 経営技術戦略研究所 所長 難波 雅之 氏を招聘して下記の通りセミナーを開催いたします。
◆セミナー終了後(アーカイブご視聴後)、講師へのご質問やお取次ぎもさせて
 いただきます。
◆講師やご参加者同士での人的ネットワークが構築され、新たなビジネスの創出
 に、大変お役立ていただいております。

カーボンニュートラル及びエネルギートランスフォーメーション実現に向けた

東京電力HD経営技術研究所における今後の技術開発戦略

~電源側・需要側・ネットワーク領域・横断領域の技術イノベーション~

〔講義概要〕

2021年は、グリーン成長戦略、第6次エネルギー基本計画が策定され、岸田首相が主導するクリーンエネルギー戦略の検討が開始するなど、エネルギー業界にとっての転換期となった。CN実現のためには再生可能エネルギーの導入拡大と需要の電化、水素利用等の脱炭素化が必須となる。その結果、現状のエネルギーフローが大きく転換するEX (Energy Transformation)が起こることが予想される。EXの実現に向けた東京電力HD経営技術戦略研究所における技術開発戦略について詳説する。

〔講義項目〕

1.はじめに
 (1)国内外のカーボンニュートラル(CN)への取組み状況
 (2)Utility3.0からUtility3.Xへ
2.電源側での技術イノベーション
 (1)再生可能エネルギーの導入状況
 (2)再生可能エネルギーの拡大に向けた課題と対策
 (3)その他の脱炭素電源の課題と対応
3.需要側での技術イノベーション
 (1)需要面でCNの状況
 (2)民生分野におけるCN実現に向けた課題と対応
 (3)運輸分野におけるCN実現に向けた課題と対応
 (4)産業分野におけるCN実現に向けた課題と対応
4.ネットワーク領域の技術イノベーション
 (1)再生可能エネルギー大量導入時の課題
 (2)配電系統におけるCN実現に向けた課題と対応
 (3)基幹系統におけるCN実現に向けた課題と対応
5.横断領域の技術イノベーション
 (1)V2G技術(バッテリー・EV)
 (2)P2G技術(水素・間接電化)
6.エネルギーの将来像
 (1)エネルギーの将来像(エネルギー・トランスフォーメーション)
 (2)今後の課題とまとめ 
7.関 連 質 疑 応 答
8.名 刺 交 換 会 
■講師及び参加者間での名刺交換会を実施しますので、人脈づくりや新たなビジネス展開にお役立て下さい。
■オンライン受講の場合も、会場受講と変わらぬお取次ぎを致しますのでご安心下さいませ。

〔講  師〕

東京電力ホールディングス株式会社
経営技術戦略研究所
所長
難波 雅之 氏

〔開催日時〕

2022年03月25日(金) 13:30 - 15:30

〔会  場〕

JPIカンファレンススクエア
東京都港区南麻布5-2-32 興和広尾ビル
TEL:03-5793-9761
FAX:03-5793-9766

〔参 加 費〕

▶︎【会場 または ライブ配信受講】
 1名 : 33,340円(資料代・消費税込)
 2名以降 : 28,340円 (社内・関連会社で同時お申し込みの場合)
▶︎【アーカイブ配信受講のみ】 1名 : 33,340 円 (資料代・消費税込)


〔詳細・申し込み〕

〔ライブ配信・アーカイブ配信について〕

【お問合せ】

JPI 日本計画研究所
〒106-0047東京都港区南麻布5-2-32 興和広尾ビル
TEL.03-5793-9761  FAX.03-5793-9766
URL  https://www.jpi.co.jp

【株式会社JPI(日本計画研究所)】

“「政」と「官」と「民」との知の懸け橋”として国家政策やナショナルプロジェクトの敷衍化を支え、国家知の創造を目指す幹部・上級管理職の事業遂行に有益な情報をご参加者を限定したリアルなセミナーという形で半世紀、提供し続けています。

【メルマガ登録】


AIが記事を作成しています