9月28(火)【Intel × ITRI台湾工業技術研究院 × MiTAC 三社によるコラボレーション】オンラインセミナー開催!

Intel 第3世代 Xeon SP ベースのMiTAC CU/ DU/ MEC ソリューションのご紹介

5G RAN 専用 COTS サーバによるインフラ構築と仮想化実現

長い間、通信インフラ市場が主導しているのはエリクソン、ノキアとかのような専用機器ベンダーでした。
2018年O-RAN Allianceの設立によるオペレーションベンダによる基地局間のインターフェース開示によるマルチベンダの参入が可能になり、柔軟な機器調達と構成を実現できるようになります。

そこで、COTS(Commercial Off-The-Shelf)サーバ上でネットワークの仮想化が重要な一環となります。
汎用サーバ上で多様なソフトウェアを動作させることになるため、特定なベンダーに縛られない構成が可能になります。結果的に5Gインフラ構築に高い自由度と導入コストの大幅削減に繋がっていきます。

今回のバーチャルセミナーでは、
下記のハイライトをもてCOTSサーバによるインフラ構築と仮想化実現に向けて、皆様にPOC策定、導入のヒン
トとなることを期待致します。

・5Gとエッジコンピューティングによって加速されるネットワークの変革を支えるインテルテクノロジー
・ITRI台湾工業技術研究院よりステーションベースの5G O-RANソリューションと仮想化ソリューション
・MiTACによるIntel 第3世代 Xeon SPベースの MiTAC CU/ DU/ MEC のCOTSソリューション
・ITRIxMiTACによるエンドツウエンドデモビデオによる検証報告

■ 開催概要
日  時:2021年9月28日 (火) 14:00~16:00
実施方法:Zoomオンライン開催
定  員: 先着80名様まで
主  催:株式会社マイタックジャパン
共  催 :インテル株式会社、ITRI台湾工業技術研究院、
     MiTAC Computing Technology Corp.

■ 参加方法
≪ 参加無料|事前登録制 ≫ (登録後、視聴URLのご案内メールが届きます。)
参加ご希望の方は、まずこちらのフォームにてご登録をお願いいたします

https://form.run/@mjcpanhonglin-1618215085

皆様のご参加をお待ちしております。

皆様のご参加をお待ちしております。
ウェビナーを受講(視聴)いただく際のお申し込みから受講までの流れをご案内します。

  1. ウェビナー参加申し込み
    ご参加のウェビナー申し込み画面からお申し込みください。 (URL/QRコード)
    https://form.run/@mjcpanhonglin-1618215085
  2. ウェビナー視聴登録
    開催前日までに、ウェビナー視聴登録(Zoomへの視聴登録)のご案内メールをお送りします。
    ウェビナー開催前にメール記載のURLをクリックし、視聴の事前登録をお願いいたします。
    折り返し視聴用のURLをご連絡します。
  3. 視聴URLの確認
    視聴登録後まもなく視聴URLのご案内メールが届きます。
    このメールが届いたことを必ずご確認ください。
  4. リマインダーメールの確認
    開催当日に、ウェビナーのリマインダーメールをお送りします。
    開始時刻が近くなりましたら参加ボタンをクリックして、視聴を開始ください。

※協賛企業の同業他社の方のご視聴はご遠慮頂いております。予めご了承ください。
是非お気軽にご参加ください。

画像・ファイル一覧
ジャンル:
BtoB・ビジネス
ニュースのシェア:
株式会社マイタックジャパン
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.