施設見学や防災体験を巡るクイズラリーを2月16日(日) 三木総合防災公園・兵庫県立広域防災センターで開催!

「阪神・淡路大震災30年 防災クイズラリー2025 ~みきぼうでまなぼう~」

兵庫県立広域防災センターと三木市は、2025年2月16日(日)県立三木総合防災公園・県立広域防災センターにおいて、様々な防災関連の体験メニューを学び・楽しめるイベント「阪神・淡路大震災30年 防災クイズラリー2025 ~みきぼうでまなぼう~」を開催いたします。

阪神・淡路大震災から30年の節目を迎えるにあたり、広域防災拠点である県立広域防災センターの魅力発信と防災意識の向上を図ることを目的とし、普段は立ち入ることのできない当施設の見学や、防災体験・スポーツ体験などとともにクイズラリー形式で施設内を巡ります。
昨年に続く2回目の開催で、さらに体験コンテンツを充実し、より多くの参加者を見込みます。

防災クイズラリー2025

開催概要

  1. 日時:2025年2月16日(日) 10:00~15:00(受付・スタートは~12:00で終了)
    ※荒天中止・小雨決行
  2. 受付場所:三木総合防災公園(受付・スタート:陸上競技場2階メインスタンド入口)
  3. 参加要件:参加費無料・事前申込不要・どなたでも参加できます
  4. 内容:施設内5箇所(約3km)をウォーキングによるクイズラリー形式で巡るイベントです。
    クイズポイントやゴールでは、
    ・備蓄倉庫の見学
    ・親子スポーツ縁日
    ・"火事だ!"大声で叫ぼう体験
    ・グラウンドゴルフ体験
    ・消防学校訓練施設の見学
    ・起震車による地震体験
    ・煙避難体験
    ・消防車両展示
    ・ドローン操作体験
    ・消防隊員VR体験
    などのメニューが楽しめます。
    また、参加賞の他にお楽しみ抽選会による素敵な賞品(防災グッズ)プレゼント、温かいおしるこのふるまい、模擬店など、イベントを盛り上げるサービスがいっぱいです。
  5. その他ご注意事項など:
    ・就学前のお子様は必ず保護者同伴でお願いいたします。
    ・動きやすい服装・靴でご参加下さい。

ご参加お待ちしております。

画像・ファイル一覧
ニュースのシェア:
兵庫県立広域防災センター
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.